
前提・実現したいこと
フォントを変更して日本語表示させたいと色々試行錯誤してみましたが、
どうしても文字がぼやけます。
どうしたら文字がぼやけずにできるでしょうか?
なにもエラーメッセージはでていません。
wordで確認すると文字を大きくしてもぼやけないので、フォントには問題ないと思います。
なにかしらの設定が間違っているのだと思うのですが、ご存じの方教えてください。
日本語の設定は下記のようにしました。
C:\Users[ユーザー名]\Anaconda3\Lib\site-packages\matplotlib\mpl-data\fonts\ttf の中に07LogoTypeGothic7.ttfを貼り付け
C:\Users[ユーザー名]\Anaconda3\Lib\site-packages\matplotlib\mpl-data
の中にあるmatplotlibrcというファイルをダブルクリックしてメモ帳を開き
font.family : sans-serifを削除してfont.family : 07LogoTypeGothic7 書き換えて
matplotlibrcファイルを上書き保存
C:\Users[ユーザー名].matplotlib にあるfontList.jsonを削除
C:\Users[ユーザー名]\Anaconda3\Lib\site-packages\matplotlib\mpl-data
の中にあるmatplotlibrcファイルをコピーして
C:\Users[ユーザー名].matplotlib の中に貼り付け
windows10 64bit
anaconda 3 64bit
jupyter notebook
python3.6.5
wordcloud1.4.1
使用したいフォント 07LogoTypeGothic7.ttf
python3.6.5
1#coding:utf-8 2 3import matplotlib as mpl 4import numpy as np 5import matplotlib.pyplot as plt 6import os#import random 7from PIL import Image 8from os import path 9from wordcloud import WordCloud, STOPWORDS 10from wordcloud import WordCloud 11text ="北海道 北海道 京都府 京都府 北海道 沖縄県 沖縄県 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県" 12wordcloud = WordCloud(background_color="white",color_func=color_func, font_path=r"C:\WINDOWS\Fonts\07LogoTypeGothic7.ttf").generate(text) 13plt.figure(figsize=(10,10), dpi=300) 14plt.axis("off") 15plt.imshow(wordcloud, interpolation="bilinear") 16plt.show()
試したこと
1行目に# coding= shift_jisも試してみましたがぼやけるのは変わりません。
他のフォントでも試してみました。
回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー