Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。
Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。
Q&A
解決済
2回答
6784閲覧
総合スコア129
0グッド
0クリップ
投稿2018/09/11 04:00
0
あるGameObjectをAnimationさせるとき、初期状態では少しずつ速くなっていき、終了地点に近づくとスピードが落ちていきます。 これをずっと同じ速さで移動させるにはどうすれば良いのでしょうか? Animationあたりを探したのですがそれらしい項目は見つかりませんでした。
どなたか回答お願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
ベストアンサー
Animation Windowの左下にあるCurvesをクリックすることで、グラフの画面(カーブタイムラインモード)に切り替わります。 横軸が時間の変化で縦軸が値の変化です。 初期状態ではキーを右クリックして設定する接線タイプがClamped Autoに設定されていて、縦軸の値が滑らかに変化するようになっています。 これを等速で移動させるためには、設定したいキーを範囲選択しBoth Tangents → Linearと選択すると線が真っすぐになり等速で移動するようになります。
カーブの編集のUnityマニュアル
投稿2018/09/21 06:29
総合スコア25
iTweenなどを使っているのでしょうか?
もしそうなら
C#1iTween.MoveTo(gameObject, iTween.Hash("x", 5f,"easeType",iTween.EaseType.linear));
C#
1iTween.MoveTo(gameObject, iTween.Hash("x", 5f,"easeType",iTween.EaseType.linear));
このようにハッシュの"easeType"に```iTween.EaseType.linear
投稿2018/09/12 09:28
総合スコア142
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.30%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Animationで移動させるとき、減速をなくしたい。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。