質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

Q&A

12回答

1490閲覧

teratailの回答評価機能って意図通りの効果出てるんでしょうか?

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

teratail

teratail(テラテイル)は、プログラミングに特化した日本語Q&Aサイトです。

6グッド

1クリップ

投稿2018/08/22 01:03

編集2018/08/22 01:08

3分でわかるteratail

最適な回答をすぐに見つけられます

正しい情報を目立たせます

解決につながる正しい回答は他のユーザから評価され、上位に表示されます。

信用性の高い情報を素早く得ることができます。

とあります。

しかし以下に引用するy_waiwai氏の回答には現在5の高評価がついています。

中二病真っ盛りですか。

そうか、まだ夏休みなんだ。

これが解決につながる正しい回答でしょうか?
また、この回答に高評価を付けているユーザーは正しい評価をしているのでしょうか?
正しい評価をするユーザーかどうかを評価するため、評価したユーザーを公表する等teratailにおける評価機能の見直しを求めます。

shiki_968, kotai2001, sakura_hana, mercurian-teto, Bongo👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2018/08/22 04:38

なんだ、逃げたのね。
guest

回答12

0

正しい評価をするユーザーかどうかを評価するため

ユーザーには全員評価が付きますが、faoさんの評価はすでにマイナスとなっています(いまは質問に対するマイナス評価はユーザーへ響かなくなっていますが)。faoさんの評価軸と、他のサイトユーザーのそれが合っていないことは、はっきり見て取れます。

他人に「解決につながる正しい回答」を求める以前に、「何をもって解決とするのか明確な質問」を行うようにしましょう。当該回答への高評価は、自分の言いたいことを書き連ねただけの、形だけ質問になっている投稿への皮肉も含まれる、と考えています。

投稿2018/08/22 01:12

maisumakun

総合スコア146050

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/08/22 01:21

>当該回答への高評価は、自分の言いたいことを書き連ねただけの、形だけ質問になっている投稿への皮肉も含まれる もしそうだとしたらそれは正しい評価ではないんですよ。 その時点でteratailの評価機能が意図通りに機能していないということになります。
maisumakun

2018/08/22 01:28 編集

そもそもの質問が適切でないのであれば、「解決につながる正しい回答」はありえない、ということになります。つまり、そのような質問への回答に対する「正しい評価」は存在しえません。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/08/22 01:32

それは間違っています。論理を学んでください。 そもそもの質問が適切でないのであれば、「解決につながる正しい回答」はありえない、ということになります。つまり、そのような質問への回答全てに低評価をつけるのが「正しい評価」です。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/08/22 01:34

高評価も低評価もしないのが本来の正しい評価です
Zuishin

2018/08/22 01:38

あなたの質問には低評価、この回答は高評価がつきましたが、それはあなたの意見に賛同する人が少ないことを意味します。 多くの人から間違っていると評価されているあなたが正しい正しくないについて判断するのは滑稽です。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/08/22 01:45

>>Zuishin 私が判断したのではなく客観的な論理が結論を出しました。 誰がいってるかではなく内容で判断したらどうですか?
Zuishin

2018/08/22 02:02 編集

オウム真理教は客観的なんだそうです。自分で言っていました。 自分が正しいと思う論理を主観と言います。 他人の論理を客観と言います。 スコアは客観です。
guest

0

ヘルプ|teratail(テラテイル)-回答の評価について知りたい曰く、

高評価(+)がつく回答
・正しい回答
・わかりやすい回答
・ためになる回答

ということなので、たとえあなたがそう思わなかったとしても、その回答を見た他の人にとっては
「正しい・わかりやすい・ためになった」ということなのでしょう。
(例示の質問と回答においては「質問主は中二病なのでまともな回答するに値しないことがわかった」点を評価されているとかでしょうか)

ただ、質問主が(恐らく感謝の気持ち等を込めて)とりあえず高評価を押しているようなケースも見受けられる為、確実に信用がおける値ではない(あくまで「目安」)でしかないのかなとは思います。
その点を考慮するなら「評価したユーザーを公表」はありかもしれませんね(私怨による低評価の抑制にもなるかも)。

なお評価システム自体については、全体評価がマイナス80越えとか回答評価マイナス2桁とかいう数字を見ると流石に「このユーザーはまともでないのだな」ということが分かりますので有意だと思っています。
(但しこれはあくまで「あるユーザーを見た時に自分が感じる印象」であって、個別の質問や回答に対してはそれぞれ切り分けて評価すべきだとは思っています)


思わず皮肉ってしまいましたが補足をば。
今回の質問自体は割と正しい指摘だと思っています。
良くない質問に対する反応は「修正依頼で修正を促す」「質問に沿った回答をしつつ修正を促す」「低評価押す」「通報する」のいずれかだと思いますので、揶揄するだけの回答は適さないかと。
(faoさんは他の方への回答がふざけているように見えるものもあるので意趣返しされたのかもしれませんが)

いい加減公式から「teratailタグの質問はプログラムと無関係でもいい」ガイドラインの提示があってもいいんじゃないかと思うのと、質問だけで締め括っておけばもうちょっとこの質問への低評価も減ったのではないかなーと思います。

投稿2018/08/22 01:32

編集2018/08/22 01:46
sakura_hana

総合スコア11427

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Team Geek というGoogle社のチームマネジメントについて記載された書に、以下のような文があるそうです。

https://qiita.com/corin8823/items/1d73a5040d646d0fffb8より転載。

「あらゆる人間関係の衝突は、謙虚・尊敬・信頼の欠如によるものだ。」

あなたには、これらが圧倒的に欠けています。

ご自身の姿勢を変えることを考えない限り、

しかし以下に引用するy_waiwai氏の回答には現在5の高評価がついています。

例にあげられたような意に反する評価というのも無くならないでしょう。

投稿2018/08/22 01:31

kazto

総合スコア7196

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/08/24 00:27

Team Geekという本は読んだことないんで教えてほしんですけど その本にはどんな人でも「謙虚・尊敬・信頼」しろって書いてあるんですか? 「あらゆる人間関係の衝突は、謙虚・尊敬・信頼の欠如によるものだ。」 だからお互いに「謙虚・尊敬・信頼」できる人を集めてチームにしろっていうことじゃないの? アホや馬鹿を集めて「謙虚・尊敬・信頼」しろっていったって無理でしょ。 どんな人間でも使えるteratailでは「謙虚・尊敬・信頼」に値しないで人だっているでしょ kaztoさんは引用するくらいだからTeam Geak読んでるんでしょうから教えてください 本ではどういう流れで書いてあるんですか?
guest

0

アセンブラは難しいみたいな印象がありましたが全然難しくないと気付いてしまいました。あってますね?

この質問内容に対してどんな回答を期待していたのか
あってます
とただ同意すればよかったのかな、なら質問する必要ないよね

投稿2018/08/22 01:39

date

総合スコア1820

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

見た限りだと、まともでない質問に対して回答をする方が居るのが問題なのかと思います。

teratailさんに要望をするとなると、低評価がある程度以上になったら消して、その質問をした方に対して再度の質問を制限する機能をつけるのがよいかと。

投稿2018/08/22 01:10

yoorwm

総合スコア1305

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

しかし以下に引用するy_waiwai氏の回答には現在5の高評価がついています。
中二病真っ盛りですか。
そうか、まだ夏休みなんだ。
これが解決につながる正しい回答でしょうか?

「「質問が恥ずかしい内容であること」を質問者が自覚すること(質問者に自覚させること)」が解決につながる道であるなら、それを指摘することは「解決につながる正しい回答」なんじゃないかと思いました。
(その手段として「中二病」という表現を使うのが適切かどうかは、「正しい回答かどうか」ともまた別の話な気がするので触れない)

teratailの回答評価機能って意図通りの効果出てるんでしょうか?

回答評価機能が意図していない性質の入力(質問と回答)に対して意図している効果がでていない事例なだけで、だいたいのケースにおいておおむねの効果はあるんじゃないでしょうか。

投稿2018/08/22 09:00

編集2018/08/22 09:01
quickquip

総合スコア11235

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

「意図通りの効果」の有無を知りたいならその意図を図れる人に聞くと良いと思います。というか、それしか方法がありません。

投稿2018/08/22 04:15

編集2018/08/22 04:15
YouheiSakurai

総合スコア6142

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

まず質問への直接的な見解を書くならば、「信ぴょう性に限界があることを承知の上でならば参考情報として十分役に立つ」です。

限界をわきまえたうえで、使えるときには使えばよいだけの話です。

上位に来ている回答はしっかりしている回答であることが確かに多いと思います。しかし、質問者が思う「役に立つ」と第三者が思う「役に立つ」が必ずしも一致するとは限らず、また確かな鑑定能力のある第三者が常駐している保証もないので、本当は真に本質をついた良い回答が出ているのにたまたま評価されていないということはある得ることです。一般投票の集計という根本を変えない限りは、小手先のルールやシステムをどう変えようとついて回る問題と言えるでしょう。

これが解決につながる正しい回答でしょうか?

この事例は、そもそも何がどうなっていれば「解決」なのか見当がつかない質問なので、「正しい回答」を想定すること自体が無意味と言えます。

正しい評価をするユーザーかどうかを評価するため、評価したユーザーを公表する等teratailにおける評価機能の見直しを求めます。

訳の分からない質問を繰り返す参加者のブロックのシステム整備と抱き合わせなら賛成したいと思います。

投稿2018/08/22 04:14

KojiDoi

総合スコア13692

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

3分でわかるteratail|teratail(テラテイル)より引用。

みんなで話し合い、切磋琢磨できる環境です

情報が不足している質問や間違っている回答には、質問修正・追記依頼やコメントの機能を使ってみなさんにブラッシュアップをしていってもらいたいと考えています。
明確なフィードバックをしあい、よりよい質問や回答ができるように正していくことも、将来的な問題解決につながると思うからです。
また、そうして改善された質問・回答は、同じ疑問を持った別の人にとってもより役立つはずです。
※指摘をしてお互いを刺激しあうのはいいことですが、汚い言葉遣いや不適切な発言などにより皆さんが不快な思いをしてほしくありません。安心してご利用いただけるよう、発言への通報機能を用意して監視を行っています。


「間違っている回答」に対してはコメントなどの機能でコミュニケーションを取ってください、というのが運営の基本的な考え方なのだな、ということが読み取れます。

「解決につながる正しい回答とは思えない」回答に対しては、評価をつける前にやるべきことがあるということでしょう。簡単です。「コメントでそのことを伝える」

回答が訂正されればそれで良いですし、訂正されなくても「指摘された」事実は回答と同時に表示されます。

このことは、表示順位どうこうよりもよほど重要だと思います。


最後の米印以下の文は、「汚い言葉遣いや不適切な発言」であれば通報しろと読めるので、そういう次元の問題ならそういう対処をするべきなのかなと。

投稿2018/08/25 18:58

hayataka2049

総合スコア30935

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

主体と客体

ざっくり定義して「主観=自分視点」「客観=第三者視点」ですが、客観に関してはかなり扱いの難しいものです。
例えば、「他人が~と言った」は客観的事実ですが、それを元に自分で論理を組み立てると、自分の考えが入り混じってしまうので、主観になります。

  • 客体とは感覚を通して知ることができるものであり、いわゆる物である。
  • 主体とは感覚を受け取るものであり、意識である。

主体と客体はシンプルな論理で、私は自分から他人に客観性を主張する時にはこちらの方が理にかなっていると考えます。
主観が入り混じる恐れのない客観とは「外界を観測した結果」、つまり、事実です。

(説明をシンプルにする為、「事実」と書きましたが、厳密には「事実を観測した結果」です。
事実の観測方法に細工を入れる事で、恣意的な結果に誘導する事が可能であり、人それぞれ違う「事実」になりえます。
例えば、ある人のPCにウイルスを仕込み、特定のページで表示させる結果を改変してしまう等。)

teratailの評価機能

以上を踏まえて、

最適な回答をすぐに見つけられます
正しい情報を目立たせます

解決につながる正しい回答は他のユーザから評価され、上位に表示されます。
信用性の高い情報を素早く得ることができます。

この文章は事実なので、客観です。
ただし、「正しい」や「信用性の高い」は人それぞれの個人的評価に基づく基準なので、主観です。

teratailの評価システムは主観に依る評価である事が認められており、faoさんの「正しい」と私の「正しい」は異なります。
「faoさんが解決につながらなかった回答」は事実ですが、その事実を元に「正しくない回答であった」と主張するには、「回答内容が正しくなかったから解決できなかった」という因果関係を証明する必要があります。
そもそも、「正しい」が主観なので、faoさんの「正しい」を他人に認めさせることが不可能ですが…。

強制力

ルールを作るだけで終わるのはハリボテです。
ルールを順守させるための「何か」があって、初めて意味を成します。
それは「システム上の仕組み」であったり、「リーダのカリスマ性」であったり、しますが、teratailにはそれがないと私は感じます。

fao さんは

正しい評価をするユーザーかどうかを評価するため、評価したユーザーを公表する等teratailにおける評価機能の見直しを求めます。

と主張しましたが、あなたが主張するだけで皆が賛同して望み通りの結果になると思いますか。
fao さんの考えは一意見として認められるかもしれませんが、そこから具体的な対策は導き出せないので、「あなたの考えは分かりましたが、実現できませんね」で終わる話にしかなっていないと思います。

私としては、teratailは質問者の問題行為が目に余ると感じており、改善してほしいと考えていますが、所詮は一意見なので強制力はないと思います。

主観

そもそも、評価とは主観なので、「絶対的な唯一の正しさ」を評価システムに求めるのは間違っていると私は思います。
teratailの+/-評価は「N人のユーザが+/-評価した」という事実を示しているに過ぎず、そこに「正しさ」はありませんし、「何故この回答が高評価なのだろう」と思う事もしばしばあります。
だから、私は「高評価だから正しい」という先入観は捨て、自分自身の目で回答を判断するのが大切だと思います。所詮は他人の物差しですから。

teratailの評価システムで良かったのは、自分の回答を評価してくれるユーザ名が [お知らせ] で分かること。
自分が信頼するユーザから+評価が投じられると、ある程度の自信になります。
逆に、知らないユーザから+評価されると有難いとは思いますが、嬉しさは低いですね。

Re: fao さん

投稿2018/08/25 14:02

think49

総合スコア18189

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ここでの内容はたしかに一理あります。
しかし、そもそもそのような回答がつくような質問(質問というよりもチラ裏)に問題があるようにも思います。

投稿2018/08/22 01:12

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

正しいか正しくないか知りませんが、その回答の真意を質問者が自覚することができれば問題解決に至ることができると思います。

投稿2018/08/22 01:11

Zuishin

総合スコア28669

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2018/08/22 01:13

該当する質問は言語についての質問の体を取っていますが、本質は全く違うものであると認識しています。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問