質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

5990閲覧

UnityでLive2D格ゲーを作ろうと思っていますが、Live2Dモデルの当たり判定がよくわからないです。

hangesho_32

総合スコア8

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

1グッド

0クリップ

投稿2018/07/09 17:28

UnityでLive2Dキャラを使った格ゲーを作ろうと思っています。

http://docs.live2d.com/cubism-sdk-tutorials/hittest/
こちらのサンプルコード。

C#

1using UnityEngine; 2using Live2D.Cubism.Framework.Raycasting; 3 4public class CubismHitTest : MonoBehaviour 5{ 6 7 private void Update() 8 { 9 // Return early in case of no user interaction. 10 if (!Input.GetMouseButtonDown(0)) 11 { 12 return; 13 } 14 15 16 var raycaster = GetComponent<CubismRaycaster>(); 17 // Get up to 4 results of collision detection. 18 var results = new CubismRaycastHit[4]; 19 20 21 // Cast ray from pointer position. 22 var ray = Camera.main.ScreenPointToRay(Input.mousePosition); 23 var hitCount = raycaster.Raycast(ray, results); 24 25 26 // Show results. 27 var resultsText = hitCount.ToString(); 28 for (var i = 0; i < hitCount; i++) 29 { 30 resultsText += "\n" + results[i].Drawable.name; 31 } 32 33 34 Debug.Log(resultsText); 35 } 36}

これを参考にして作ろうと考えています。
しかし、このままだとマウスクリックした地点に当たり判定がある感じで、unityで別途用意したオブジェクトとの物理的な当たり判定の設定方法がわかりません。

・たとえば、Live2Dの足の部分に当たり判定を設定して、床と接触している時はbool関数をON、空中にいる場合はOFFにしたりしたいのです。
⇛この場合はvoid onCollisionStay2D~を使用したほうが良いのでしょうか?つまり、colliderを当たり判定のあるパーツに設置する等。

・他にも攻撃判定等にも使う時、敵のLive2Dモデルの当たり判定部分に接触した際に当たり判定を取ることは出来るのでしょうか?

Live2Dに関してはほぼ観賞用と言うか、アクションに向いておらず、参考資料がなくてとても困っています。助けてください。

kumosanagi👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

チュートリアルで解説されているのは、画面上の一点とキャラクターとの当たり判定に関してだけのようですね。ちょっと見てみた感じですと、確かにアクションゲームのプレイヤーキャラクターのような用途はあまり考慮されていない様子です。
おそらくおっしゃるようにコライダーをアタッチすることになるかと思いますが、コライダーを付けただけでは、そのコライダーがキャラクターの動きに追従してくれないかもしれません。

サンプルキャラクターのDrawablesにBox Collider 2Dを付けてみましが、どうやらCubismはTransform操作ではなくMeshの頂点自体の書き換えでアニメーションを実現しているようです。

結果1

仕方ないので下記のようなスクリプトをアタッチしたところ...

C#

1using Live2D.Cubism.Rendering; 2using UnityEngine; 3 4[RequireComponent(typeof(BoxCollider2D), typeof(CubismRenderer))] 5public class ColliderUpdater : MonoBehaviour 6{ 7 private BoxCollider2D collider; 8 private CubismRenderer renderer; 9 10 private void Start() 11 { 12 this.collider = this.GetComponent<BoxCollider2D>(); 13 this.renderer = this.GetComponent<CubismRenderer>(); 14 } 15 16 private void Update() 17 { 18 var bounds = this.renderer.Mesh.bounds; 19 this.collider.offset = bounds.center; 20 this.collider.size = bounds.size; 21 } 22}

とりあえず動きに合わせてコライダーが変形するようになりました。負荷を考慮すると、コライダーを取り付ける部位は少なく抑えた方がよさそうですね。

結果2

投稿2018/07/10 20:20

Bongo

総合スコア10807

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hangesho_32

2018/07/25 04:00

おぉ…一応スクリプトを取り付ければ出来るのですね…! 見た感じ負荷がかかりそうなのが欠点ですね… ありがとうございます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問