java初心者です。
ArrayListの要素だけfor文を回すプログラムを作成しています。
ArrayList<Integer> test = new ArrayList<Integer>();
test.add(1);
for(int i=0;i<test.size();i++){
//
この中でもし数字が正ならば
test.add(r);
でtestに要素が追加される
//
}
こんな感じのプログラムです。
つまりforループの中でtest.size()の値が増加する場合があるというものです。
要素が追加されたときにはもう一度ループしてほしいという意図です。
ここで質問なのですがforループの値の判定はいつの時点の値をもって判定されるのでしょうか。
いつ判定がなされるかについては
forループの一番上で
だと思っていますがその評価する値はいつの時点の値を以て行うのでしょうか。
自分の作成したプログラムが正しく動作していない原因がここにあるのか知りたいです。
宜しくお願いいたします。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。