タイトル通りです。
この質問は、若干アンケート的な側面があります。
仕事やコーディングに疲れた時の暇つぶしの雑談程度にとらえていただければと思います。
背景
みなさんはソースコードを紙に印刷して読むことがありますでしょうか。
私はしょっちゅうそういう欲求に駆られつつも、
「プログラマなんだから全部コンピューター内で完結しろよ」
と自分を責めることがあります。
ただ、趣味の範囲でmit-pdos/xv6-public: xv6 OSのソースコードを暇な時に読み流したりして、そこでたまに新たな発見を得ることはよくあります。
また、Joel on Softwareというエッセイ集で、確か印刷してコードを読むと、コードの網羅性が高まる(印刷したものとディスプレイの解像度は(当時は)印刷したもののほうが断然高いため)ということが書かれていたと記憶しています。
しかしながら、一部では、
「そんなFORTRANやCOBOL時代のデバック方法(笑)」
みたいな雰囲気が(私が作っているだけかもしれませんが)漂っており、素直に申し上げると、
「自分のやってることって、前時代的なのかなあ」
ともやもやしております。
本題
ソースコードを印刷して読んでたり、書き込んでいる方はいらっしゃいますでしょうか。
もしいらっしゃいましたら、印刷するのに良いツールも(できればLinuxでも動くもの)をご教授いただけると幸いです。
また、2018年、Letinaディスプレイや4Kディスプレイなどの高解像度ディスプレイも普及し始めた現在なのだから、ソースコードを印刷して読むなんて邪道だろう。なぜなら……という意見も頂戴できると幸いです。
余談
印刷ではないけど、電子ペーパーデバイスでソースコードを読んでいるという方がもしいらっしゃれば、ぜひ感想を伺いたいです。

回答12件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/07/27 04:57