Unity c# でスマホゲームを作っています。
ですが、タッチの処理を下記のコードのように書いています。
void Update(){ //タッチされたか? if (Input.touchCount > 0){ //タッチ直後 if(touch.phase == TouchPhase.Began){ //タッチ開始時の処理 } else if(touch.phase == TouchPhase.Stationary){ //タッチしているが指を動かさない時の処理 }else if(touch.phase == TouchPhase.Moved){ //タッチして指が動いた時の処理 } } }
UnityRemote5で実機を使って、iPhoneの画面をタッチしてそのまま指を動かさない時に「TouchPhase.Stationary」を呼びたいのですが、実際に画面をタッチして指を止めていても、iPhoneの画面の反応が良すぎて、微妙な指の振動などですぐに「TouchPhase.Moved」が呼ばれてします。
やりたいことは、『タッチした後に指を動かしていない状態』を判別したいです。
「TouchPhase.Stationary」の許容範囲?的なものを設定できるのでしょうか?
どなたかご教授お願いいたします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/05/10 01:35