意見交換
Android Studioをインストール後、初めて起動させたところSDKのセットアップウィザードが始まったのですが、添付の画像から先に進めません。
どうやらPCのユーザー名が日本語のため、ユーザフォルダに日本語が含まれており保存できないということのようです(画像左下の白塗り部に日本語が入っています)。
新しいユーザーアカウントを作るというのも考えたのですが、現在のアカウントからの移行がかなり煩雑になります。新しいアカウントを作る以外に何か良い方法はないでしょうか?
OSはWindows 10です。
ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
以下のような質問にはグッドを送りましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
グッドが多くついた質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
下記のような質問は推奨されていません。
- 間違っている
- 質問になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
適切な質問に修正を依頼しましょう。
回答2件
1
今の状況を短期的に脱するためだけならば、C:\android\android-sdk
のようなASCII文字だけのフォルダーを作成し、Android SDK Locationの右端にある…ボタンをクリックして、ダイアログで作成したフォルダーを選択することで、先に進むことはできるでしょう。
ただ、Android Studioはユーザーフォルダー(C:\Users\<ユーザー名>
)の直下に.AndroidStudio3.0
などの設定用フォルダーをいくつか作成します。その後の運用でこれらのフォルダーに対して読み書きするときにも、やはりマルチバイト文字(日本語文字含む)が含まれるパスであることが原因で障害が発生する可能性は否定できません(通常の利用で即座におかしくなることはないようだが)。
そうした無用な問題を避けるための一番の対策は、やはりASCII文字のみによる開発専用アカウントを作成することでしょう。また、さらに万全を期すならば、Android Studio本体もC:\Program Files
の下ではなく、空白文字も含まないフォルダー(例えばC:\android\android-studio
)にインストールするのが良いと思います。
個人的にではありますが、インストーラーを用いずzipファイルを展開する方法をお勧めしています。
Windows版Android Studioをzipアーカイブからセットアップする
投稿2017/12/24 05:11
編集2017/12/24 07:22総合スコア6758
1
ベストアンサー
ソフトウェア、特に複雑なソフトウェアを利用する場合、そのソフトウェアのくせに配慮して環境を構築した方が良いでしょう。
単純なソフトウェアであれば「対処が必要な点も少ない」のでその対処方法さえわかりえばそれで事足りますが、Android Studioのような複雑なソフトウェアでは少々事情が異なります。インストールしたはいいが、その後Pluginを追加したりライブラリーを追加したり様々なことをしますね?
そのようなときにまた本件に類する問題が出た時の対処は「そのときどきで調べて対処する」ということになろうかと思います。
そのようなトラブルに対して果敢に挑戦してもよいと思います。しかし調べたり対処方法を考えたりするのが難しいようなら「素直に非ASCII文字を含まないユーザーを用意して、そこへインストールする」のが無難だと思います。
自分は計算機を主にプログラミング目的で使います。そのため様々なソフトウェアをインストールする前提で環境を作ります。日本語がパスに入っていると期待通り動作してくれないソフトウェアは昔に比べれば大分少なくなった印象ではありますが、それでも「無用なトラブルを避けたい」ので経験上パソコンを購入した際のユーザー名には「決して非ASCII文字を使わない」習慣としています。好き好んでトラブルを呼び込みたくないからです。
文字のエンコーディングについてはUnicodeが広まってきているおかげで昔に比べれば大分混乱が少なくなってきているとは思いますが、それでもなおUnicodeと互換性がない古いエンコーディングや習慣(Windowsのデフォルトがコードページ932(MS ShiftJIS)であるとか)が残っているのでそうした「古い習慣が払拭され全世界のソフトウェアで文字の違いが問題ではなくなる日がくるまで」(少なくとも自分は)日本語のユーザー名は使わないと思います。ひょっとしたら自分が生きているうちにそのような世界はこないのかも知れません・・・日本人としては残念なことですが致し方ないとあきらめローマ字を使います。
投稿2017/12/24 03:51
編集2017/12/24 03:53総合スコア18378
良いと思った回答にはグッドを送りましょう。
グッドが多くついた回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
このような回答には修正を依頼しましょう。
関連した質問
Q&A
解決済
Flutterの環境構築時、Android Studioでエラー
回答2
クリップ0
更新
2023/01/25
Q&A
解決済
UserAgentがAndroid,Windowsだった場合、リダイレクト先を変更させたい
回答1
クリップ2
更新
2023/02/02
Q&A
解決済
Android の レイアウトの XML で ある属性が DataBinding で設定できるかどうかを調べる方法
回答1
クリップ0
更新
2023/01/28
Q&A
解決済
flutter × firebaseでSign in with Appleを実装できない。
回答1
クリップ0
更新
2023/02/04
Q&A
解決済
Android Studio ボタンを押しても実行されない。
回答1
クリップ0
更新
2023/02/04
Q&A
解決済
Raspberry Pi Picoの内蔵温度センサーから温度を取得したい
回答1
クリップ0
更新
2023/02/04
Q&A
解決済
Kotlinで作成しているアプリでナビゲーションの内容とタブの内容が被ってしまい困っています。
回答1
クリップ0
更新
2023/02/04
同じタグがついた質問を見る
Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。
Androidは、Google社が開発したスマートフォンやタブレットなど携帯端末向けのプラットフォームです。 カーネル・ミドルウェア・ユーザーインターフェイス・ウェブブラウザ・電話帳などのアプリケーションやソフトウェアをひとつにまとめて構成。 カーネル・ライブラリ・ランタイムはほとんどがC言語/C++、アプリケーションなどはJavaSEのサブセットとAndroid環境で書かれています。
SDK(software development kit)は特定のハードウェアのプラットフォーム、開発環境又はソフトウェアパッケージでソフトウェアをつくるのに必要な開発ツールのセットです。SDKはAPI、IDE又は他の開発ツールとフレームワークを組み合わせたもので構成されていることがあります。
インストーラーとは、そのプログラム自体とは別のコンピュータプログラム(ソフトウェア)をシステムにインストールするためのプログラムです。
Android Studioは、 Google社によって開発された、 Androidのネイティブアプリケーション開発に特化した統合開発ツールです。
良いと思った回答にはグッドを送りましょう。
グッドが多くついた回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。
2017/12/24 05:28