visual studioでOpenGLを使う環境を整えるとき、「ファイル」->「新規作成」->「プロジェクト」「Visual C++」の中から「Win32 コンソール アプリケーション」を選択し、main()でコードを書き、ウィンドウを表示するといった流れのサイトがほとんどなのですが、自分は「ファイル」->「新規作成」->「プロジェクト」「Visual C++」の中から「空のプロジェクト」を選択し、WINAPIでOpenGLを使いたいです。方法をご存知の方いますでしょうか?
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう