質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

ループ

ループとは、プログラミングにおいて、条件に合致している間、複数回繰り返し実行される箇所や、その制御構造を指します

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

2回答

898閲覧

PythonのOpenCVを使った画像生成の2重ループを回避する

key_11

総合スコア9

NumPy

NumPyはPythonのプログラミング言語の科学的と数学的なコンピューティングに関する拡張モジュールです。

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

ループ

ループとは、プログラミングにおいて、条件に合致している間、複数回繰り返し実行される箇所や、その制御構造を指します

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

1グッド

0クリップ

投稿2022/04/23 19:29

PythonのOpenCVで画像生成する際の高速化についての質問です。
以下のような2重ループがある方法で円形グラデーションを生成すると、画素を網羅するため非常に遅いです。

python

1import cv2 2import numpy as np 3 4PIXSIZE=4096 5 6# 真っ白の画像を作成 7img = np.zeros((PIXSIZE, PIXSIZE, 3), np.uint8) 8img += 255 9 10cx, cy = PIXSIZE/2, PIXSIZE/2 # 円の中心 11r = PIXSIZE/2 # 円の半径 12x0, y0 = 1089, 2411 # 点 (任意のグラデーション中心点) 13 14def inside_circle(x, y): 15 '''円の内部かどうか 16 ''' 17 return np.sqrt((x - cx) ** 2 + (y - cy) ** 2) <= r 18 19 20def get_intersections(x1, y1): 21 '''直線と円の交点を求める。 22 ''' 23 a = (x1 - x0) ** 2 + (y1 - y0) ** 2 24 if a == 0: # (x0, y0) の場合、t = 0 25 return 0 26 27 b = 2 * (x1 - x0) * (x0 - cx) + 2 * (y1 - y0) * (y0 - cy) 28 c = (x0 - cx) ** 2 + (y0 - cy) ** 2 - r ** 2 29 30 D = b ** 2 - 4 * a * c 31 t1 = (-b + np.sqrt(D)) / (2 * a) 32 t2 = (-b - np.sqrt(D)) / (2 * a) 33 t = max(t1, t2) # t > 0 の点が求める交点 34 35 return t 36 37def get_intersections2(x2, y2): 38 '''直線と円の交点を求める。 39 ''' 40 a = (x2 - cx) ** 2 + (y2 - cy) ** 2 41 if a == 0: # (x0, y0) の場合、t = 0 42 return 0 43 44 b = 2 * (x2 - cx) * (cx - cx) + 2 * (y2 - cy) * (cy - cy) 45 c = (cx - cx) ** 2 + (cy - cy) ** 2 - r ** 2 46 47 D = b ** 2 - 4 * a * c 48 t1 = (-b + np.sqrt(D)) / (2 * a) 49 t2 = (-b - np.sqrt(D)) / (2 * a) 50 t = max(t1, t2) # t > 0 の点が求める交点 51 52 return t 53 54innerColorB = 206 55innerColorG = 183 56innerColorR = 145 57outerColorB = 166 58outerColorG = 93 59outerColorR = 4 60 61night_innerColorB = 80 62night_innerColorG = 35 63night_innerColorR = 25 64night_outerColorB = 166 65night_outerColorG = 93 66night_outerColorR = 4 67 68# 任意の点の円の内外判定 69if inside_circle(x0, y0): 70 for y in range(img.shape[0]): 71 for x in range(img.shape[1]): 72 if inside_circle(x, y): 73 # 円の内部の場合、t を計算する。 74 t = get_intersections(x, y) 75 # t に基づき、輝度値を決める。 76 valB = int((1 - 1 / t) * innerColorB + (1 / t) * outerColorB) if t > 0 else 255 77 valG = int((1 - 1 / t) * innerColorG + (1 / t) * outerColorG) if t > 0 else 255 78 valR = int((1 - 1 / t) * innerColorR + (1 / t) * outerColorR) if t > 0 else 255 79 80 img[y, x, 0] = valB 81 img[y, x, 1] = valG 82 img[y, x, 2] = valR 83 cv2.imwrite('back.png', img) 84else: 85 for y in range(img.shape[0]): 86 for x in range(img.shape[1]): 87 if inside_circle(x, y): 88 # 円の内部の場合、t を計算する。 89 t = get_intersections2(x, y) 90 # t に基づき、輝度値を決める。 91 valB = int((1 - 1 / t) * night_innerColorB + (1 / t) * night_outerColorB) if t > 0 else 255 92 valG = int((1 - 1 / t) * night_innerColorG + (1 / t) * night_outerColorG) if t > 0 else 255 93 valR = int((1 - 1 / t) * night_innerColorR + (1 / t) * night_outerColorR) if t > 0 else 255 94 95 img[y, x, 0] = valB 96 img[y, x, 1] = valG 97 img[y, x, 2] = valR 98 cv2.imwrite('back.png', img)

既存画像のカラー置き換えの高速化は
https://teratail.com/questions/265066
見つけましたが、画像生成時の高速化が分かりません。

#任意の点の円の内外判定
以降のif~else内の2重ループがボトルネックなのは分かるのですが、この部分の高速化はできないのでしょうか?
よろしくお願いします。

melian👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

meg_

2022/04/24 00:49

inside_circle()やget_intersections()を行列計算にすれば速くなりそうですね。
guest

回答2

0

ベストアンサーの回答に追記で

python

1# 任意の点の円の内外判定 2if inside_circle(x0, y0): 3 t = get_intersections(x, y) 4 t = np.repeat(t[:,:,None], repeats=channel, axis=2) 5 img = ((1 - 1 / t) * innerColor + (1 / t) * outerColor).astype(np.uint8) 6# img[y0, x0] = [255, 255, 255] 7 img[~inside_circle(x, y)] = [255, 255, 255]

これでもきちんと動作するようです。

投稿2022/04/24 22:24

key_11

総合スコア9

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

get_intersections2() の内容が奇妙に思えるので、inside_circle(x0, y0)True になる(グラデーションの中心が円内にある)場合のみをコーディングしています

python

1import cv2 2import numpy as np 3 4# 画像 5PIXSIZE=4096 6height, width, channel = PIXSIZE, PIXSIZE, 3 7 8cx, cy = PIXSIZE/2, PIXSIZE/2 # 円の中心 9r = PIXSIZE/2 # 円の半径 10x0, y0 = 1089, 2411 # 点 (任意のグラデーション中心点) 11 12def inside_circle(x, y): 13 '''円の内部かどうか 14 ''' 15 return np.sqrt((x - cx) ** 2 + (y - cy) ** 2) <= r 16 17def get_intersections(x, y): 18 a = (x - x0) ** 2 + (y - y0) ** 2 19 b = 2 * (x - x0) * (x0 - cx) + 2 * (y - y0) * (y0 - cy) 20 c = (x0 - cx) ** 2 + (y0 - cy) ** 2 - r ** 2 21 22 D = b ** 2 - 4 * a * c 23 with np.errstate(invalid='ignore'): 24 t1 = (-b + np.sqrt(D)) / (2 * a) 25 t2 = (-b - np.sqrt(D)) / (2 * a) 26 t = np.maximum(t1, t2) 27 t[np.isnan(t)] = 1 28 29 return t 30 31innerColorB = 206 32innerColorG = 183 33innerColorR = 145 34outerColorB = 166 35outerColorG = 93 36outerColorR = 4 37innerColor = np.array([innerColorB, innerColorG, innerColorR]) 38outerColor = np.array([outerColorB, outerColorG, outerColorR]) 39 40img = None 41y, x = np.ogrid[:height, :width] 42# 任意の点の円の内外判定 43if inside_circle(x0, y0): 44 t = get_intersections(x, y) 45 t = np.repeat(t[:,:,None], repeats=channel, axis=2) 46 img = ((1 - 1 / t) * innerColor + (1 / t) * outerColor).astype(np.uint8) 47 img[y0, x0] = [255, 255, 255] 48 img[~inside_circle(x, y)] = [255, 255, 255] 49 50cv2.imwrite('back.png', img)

イメージ説明

投稿2022/04/24 01:12

melian

総合スコア19825

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

key_11

2022/04/24 22:00

ありがとうございました! ものすごく速くなりました。円の内外で違う描画がしたかったので分けていたのですが、数値上0になる場所がありますね。これも修正すればわずかばかりでも速くなりそうです。ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問