実現したいこと
arduinoIDEで取得した加速度データをグラフにしたい
前提
現在,arduino unoと加速度センサーを使って振動データを取得するプログラムを組んでいます.データの取得まではできたのですが,そのデータをグラフにする際に,現在arduinoIDEのシリアルプロッタを使用しています.
しかし,勝手にグラフのメモリの大きさが変わったり,自分で幅をいじれないことから使いにくさを感じています.
ネットでも調べたのですが,arduinoIDEのシリアルプロッタの記事しか出てきませんでした.
Pythonを使ってmatplotlibで表示させることも考えましたが,簡単ではなさそうです.
そのため,別のarduinoIDEと相性のいいグラフにするツールがあれば教えていただきたいです.

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。