質問編集履歴
1
文の修正
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -7,4 +7,6 @@
|
|
7
7
|
|
8
8
|
現在,arduino unoと加速度センサーを使って振動データを取得するプログラムを組んでいます.データの取得まではできたのですが,そのデータをグラフにする際に,現在arduinoIDEのシリアルプロッタを使用しています.
|
9
9
|
しかし,勝手にグラフのメモリの大きさが変わったり,自分で幅をいじれないことから使いにくさを感じています.
|
10
|
+
ネットでも調べたのですが,arduinoIDEのシリアルプロッタの記事しか出てきませんでした.
|
11
|
+
Pythonを使ってmatplotlibで表示させることも考えましたが,簡単ではなさそうです.
|
10
|
-
そのため,別の
|
12
|
+
そのため,別のarduinoIDEと相性のいいグラフにするツールがあれば教えていただきたいです.
|