質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

1回答

2620閲覧

コマンドプロンプトからpyコマンドを使おうとするとNo suitable Python runtime foundとエラーが出る

noveemotto

総合スコア1

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2024/04/22 18:55

編集2024/04/23 04:31

実現したいこと

pyコマンドを使えるようにしたい

発生している問題・分からないこと

pyコマンドを実行しようとすると以下のようなエラーが出て使えなくて困っています。

No suitable Python runtime found Pass --list (-0) to see all detected environments on your machine or set environment variable PYLAUNCHER_ALLOW_INSTALL to use winget or open the Microsoft Store to the requested version.

追記
環境とどうやってpythonをインストールしたかについての記載について忘れていました。書くべきでした。
OSはWindows10 Homeを使用しています。
PythonはPythonの公式インストーラーからダウンロードしました。
2024年2月11日にPythonpython-3.11.7-amd64.exeのバージョンをPython公式サイトからインストーラーをダウンロードしてダウンロードしました。
昨日、pyコマンドをこの時現環境で初めて使おうとしたのですが上記のようなエラーが出て使えなかったことが発覚したので
何度かPythonを再インストールしたり現時点4月22日の最新バージョンであるPython 3.12.3をインストールしてみて試したりしてみましたが解決しませんでした。

コマンドプロンプトからpyと入力すると上記のようなエラーがでてしまいます。
Pythonコマンドなら普通にpyファイルをコマンドプロンプト上から実行できます。
例えばこのようなコマンドも当然ながら上記のエラーが出るので使えません。

py test.py

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

Pythonを再インストールしてみたり、PCを再起動してようとしたりしてみましたが解決してみませんでした。
GoogleやDuckDuckgo、海外の記事を探してみたりもしましたが、この件に関するエラーの情報量が少なくて解決方法を見つけることができませんでした。
どなたか解決方法を教えてください。

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bsdfan

2024/04/23 01:02

py とか python はどうやってインストールしましたか? 公式(https://www.python.org/downloads/)のインストーラーを使えば、特に考えることなく使えるはずです。
TakaiY

2024/04/23 01:04

環境(OSなど)について追記ください。 pythonのインストールはどのように行ないましたか。 エラー発生時に実行したコマンドを追記ください。 コマンド投入からエラーメッセージまで、プロンプトを含めてすべてコピペしていただくのがいいと思います。(ユーザ名などは必要であれば伏せてください) 回答はここではなく、質問を編集して追記/修正ください。
bsdfan

2024/04/23 06:05

まず、エラーにあるように py --list を実行して、インストールしたバージョンが表示されるかを確認してください。表示がなければ、インストールでなんらかの問題が起こっています。 表示されている場合、インストールの問題ではなく、py.exe の設定の問題です。py.ini か環境変数(PY_PYTHON)で誤ったバージョンを指定していないか確認してみてください。(特に指定してないなら、ちょっと原因わかりません)
guest

回答1

0

エラーメッセージからすると、
ケース1:
環境変数PY_PYTHONに、3.99 のようなインストールしていないバージョンを指定している。

ケース2:
ファイル%LOCALAPPDATA%\py.ini(あるいはpy.exeと同じディレクトリにあるpy.ini)に、3.99 のようなインストールしていないバージョンを指定している。

(もしかするとケース3とかもあるのかも知れません)

どのバージョンをインストールしてあるかを把握できていない場合はpy --listで分かります。
(ただしインストール先を自分で指定して、同じ場所に上書きで別バージョンをインストールした場合は --list には出て来ても上書きされて無くなっている)

投稿2024/04/23 16:45

otn

総合スコア86275

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問