teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

1111閲覧

Python.exeが複数存在することにより、バッチが動かなくなった

cc000072

総合スコア28

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/07/11 06:37

編集2022/07/11 07:34

0

0

【事象】PCのシステムアップグレード(セキュリティセットアップ)後にpython.exeファイルが同一端末に複数存在し、pythonのpyファイルが実行できなくなった。pyファイルをbatファイルからキックすると下記のエラーメッセージが表示される

イメージ説明

【原因と思われる箇所】
python.exeとpy.exeはインストール済なので確認したところ、python.exeが二つになっていた。
イメージ説明

設定時はC:\ProgramData\Anaconda3\python.exeしかなかったのに余計なものが増えていた。
ロジック、batファイルの中身は変更していません。
batファイルの中身は下記の通り
イメージ説明

解決につながる方法をご教授頂けますと幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2022/07/11 07:26

そのバッチファイルの記述にも問題があると思われます。 そっちの方は提示できるでしょうか
cc000072

2022/07/11 07:35

はい、大丈夫です!センシティブなところは別文字に置き換えています。
y_waiwai

2022/07/11 07:52

ぱっとみー問題はなさそうですが。 そのBATファイルの先頭の @echo off をコメントアウトしたときに、実行画面になにが出てくるのか出してみてください
cc000072

2022/07/11 08:02

ありがとうございます。確認してみます!
otn

2022/07/11 08:27 編集

画像が不鮮明で文字が読めないので、ちゃんと文字で質問文に書きましょう。 読める箇所もありますが、画像は全部削除して、テキストで書きましょう。
BeatStar

2022/07/11 09:00

予想としては「Python.exeがないのではなく、pyファイルがない」または「バッチファイルで呼び出すときのpyファイルがなんらかの問題がある」だと思う。
jbpb0

2022/07/11 23:54 編集

もし「pyファイル」のパス内に日本語やスペースが含まれてるなら、 https://blog.airyplace.jp/2017/08/python_19.html の「2.パスは日本語名をサポートしていない(たぶん)。」と同じ現象かもしれないので、バッチファイルの内容を cd pyファイルがある場所 py pyファイル名.py と変えてみてください
cc000072

2022/07/12 23:53

y_waiwaiさん ご教授頂きありがとうございます。echo offコメントアウトして試してみたのですが、同じく質問に記載した画面ショットと同じ内容が出ました。
cc000072

2022/07/12 23:55

jbpb0さん ご教授頂きありがとうございます。pyファイル格納フォルダは日本語ですが、pyファイル名はすべて英字なので問題ないかとは思っております。。 ご教授頂いた方法試したのですが、、やっぱり動かなかったです。。
jbpb0

2022/07/13 04:03 編集

バッチファイルの内容を cd pyファイルがある場所 py pyファイル名.py と変えた場合も、エラーメッセージは同じですか? あと、バッチファイではなく、コマンドプロンプト上で下記を実行した場合は、どうでしょうか? cd pyファイルがある場所 dir pyファイル名.py py pyファイル名.py 上記の「dir...」は、pyファイルが確かにそこにあるか念のための確認です
cc000072

2022/07/13 04:00

そうですね、全く同じでした。。いろいろ確認したところツールが実行できないユーザは、仮想端末以降のパイロットユーザになってるっぽく、設定がいろいろ変わったとの事みたいです。もしかするとそれが原因なかと・・・
cc000072

2022/07/15 03:19

コメント頂きました皆様 今回はたくさん解決に向けての方法をご教授頂きありがとうございます。 原因は、クラウド(OneDrive)移行のためのパイロットユーザになっており、OneDriveのパス(\\OneDrive - \\)が新設された事によりbatが動かなくなたということが判明致しました。 今は問題なく稼働できるようになったこと確認できました。 たくさんのヒントをご教授頂いたのに、原因が全く別であること申し訳ございません。
guest

回答1

0

ベストアンサー

C:\ProgramData\Anaconda3\python.exe <実行したいpythonファイルのパス>
でどうでしょうか?

投稿2022/07/11 10:21

East_san

総合スコア407

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

cc000072

2022/07/12 23:50

ありがとうございます。昨日試してみたのですが、やっぱり同じ結果でした。。
East_san

2022/07/13 10:17

コマンドプロンプトで C:\ProgramData\Anaconda3\python.exe と入力しエンターを押すとpythonのインタープリタは起動しますか?
cc000072

2022/07/15 03:21

East_san ありがとうございます!確認したところインタプリタは起動しました。 別途調査したところ原因は、クラウド(OneDrive)移行のためのパイロットユーザになっており、OneDriveのパス(\\OneDrive - \\)が新設された事によりbatが動かなくなたということが判明致しました。 今は問題なく稼働できるようになったこと確認できました。 たくさんのヒントをご教授頂いたのに、原因が全く別であること申し訳ございません。
East_san

2022/07/15 09:28

無事解決できたようで良かったです!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問