質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

1回答

1415閲覧

VScodeでC#の構文の間違いをチェックできない

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

2グッド

0クリップ

投稿2023/03/26 20:10

実現したいこと

Visual Stadio CodeでC#のプログラムを書いているときに文法が間違っている場所の下に波線が出るようにする

概要

プログラミングに触り始めようとVScodeをインストールした初心者です。
C#拡張機能をインストールしたのですが文法のミスがある部分の下にミスがあることを示す波線が表示されず困っています。
VScode、C#拡張の設定は変更していません。
C#拡張、日本語化以外に拡張機能は入れていません。
これらを再インストールしても問題が解決しませんでした。
サイトやチャットAI等で可能な限り調べましたが自分の知識不足もあり問題の解決には至りませんでした。

別の場所に問題があるのか
ほかの拡張機能をインストールすると解決できるのか
そもそもミスのチェック自体不可能なのか
教えていただけると有難いです。

試したこと

・VScodeの設定を初期化する
・VScodeをインストールし直す
・C#拡張機能をインストールし直す
・各設定の確認(確認不足の可能性あり)

補足情報、バージョン等

Windows11
Visual Stadio Code(最新)
C# (v1.25.4)
Japanese Language Pack for Visua

sheephuman👍を押しています
draqを押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2023/03/26 21:55

ファイルの拡張子を .cs にしていないだけ。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2023/03/26 23:32

> プログラミングに触り始めようとVScodeをインストールした初心者です。 であれば、Visual Studio 2022 を使ってはいかがですか? Visual Studio Code が初心者向けと思っています?
Zuishin

2023/03/27 05:44

コンセントを入れ忘れている、またはキーボードが接続されていない。 もしくはパソコンと糸コンを間違えている。
sheephuman

2023/04/11 17:17

追記ですが、特に何も確認作業は必要ないかと思います。 試しに、Visual studio 2022で作ったTest projectをVisual studio codeで読み込んでみてください。 必要な拡張機能は確認した限りでは C# v1.25.4のみのようです。
Zuishin

2023/04/11 22:23

それなのに文法チェッカーが働かないからどうすれば良いかという質問ですね。 試しにそうやって読み込んだファイルの拡張子を .cs から別のものに変えたら質問者と同じ状況になると思います。
sheephuman

2023/04/12 00:48

zuishinさん、出鱈目をシレッと出すのは辞めて頂きたいですね。
Zuishin

2023/04/12 00:53

もしかして獣パンツ?
guest

回答1

0

https://learn.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/code-quality/install-roslyn-analyzers?view=vs-2022!

必要な拡張機能
C# v1.25.4
イメージ説明

イメージ説明

試したんだけど他にはなにも入れなくても出た。[拡張機能]にC#だけあれば良いらしい。
エラー画面はdefaultで非表示なのでドラッグ操作が必要

個人的にはVisual studio 2022を勧めるが。
何しろ誰にでも扱えるしデザイナーも出るから。

イメージ説明

自作WPFアプリのデバッグまで行けました。
普段使いはしないと思うけど。
イメージ説明

投稿2023/04/11 17:11

編集2023/04/11 17:24
sheephuman

総合スコア127

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sheephuman

2023/04/11 17:31

ここも読んでくれ Visual Studio Code で Windows アプリ開発したいんだけど? https://qiita.com/okazuki/items/7114ce17ef8cd3ec84ad Visual studio Codeでデバッグは可能なんだが、外観の調整とか確認にはまるで向いてない。 Visual studio でもLinux向けのビルド出力も出来たりするんで、よっぽどポンコツのPCでない限りはVisual studio 2022がいい。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問