C言語のエラーに関する質問です。
授業の課題で
2点pt1, pt2のx, y座標を
キーボードから読み込み(pt1, pt2ともy座標は正値を仮定),
pt2から出発し,x軸に接触した後pt1に至る経路で最短の経路
の経路長を求め,画面出力(表示)するプログラムを作成せよ.
といった課題が出ました。平方根を使うと思い、#include <math.h>を追加して書いたのですが、
このようなエラーが出ました。
c
#define abs(x) (x < 0 ? x * -1 : x) #define max(x,y) (x > y ? x : y) #define min(x,y) (x < y ? x : y) #include <stdio.h> #include <string.h> #include <math.h> struct point { double x, y; }; int main(void) { struct point pt1, pt2; double s; printf("Input pt1(x y) : "); scanf("%lf %lf", &pt1.x, &pt1.y); printf("Input pt2(x y) : "); scanf("%lf %lf", &pt2.x, &pt2.y); s = sqrt(pow(pt2.x - pt1.x, 2) + pow(pt1.y + pt2.y, 2)); printf("%f", s); return 0; }
いろいろ調べてみたところ#defineと#includeの順番を入れ替えると無事動きました。
がしかし、なぜ入れ替えると動いたのかという理由を調べてみても難しい用語がでてきて、それを調べてもまた難しい用語が出てきたりで困っています。
どなたか、ご教授願います。
稚拙な文で申し訳ないです。
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう