前提
Raspberrypi3B、Raspberrypi os 64bit
GithubからYolov5をクローンし、requirements.txtでライブラリをインストールしました。
実現したいこと
物体検出の実行コードであるdetect.pyを使用して物体を検出する
発生している問題・エラーメッセージ
detect: weights=['yolov5s.pt'], source=data/images, data=data/coco128.yaml, imgsz=[640, 640], conf_thres=0.3, iou_thres=0.45, max_det=1000, device=, view_img=False, save_txt=False, save_conf=False, save_crop=False, nosave=False, classes=None, agnostic_nms=False, augment=False, visualize=False, update=False, project=runs/detect, name=demo, exist_ok=True, line_thickness=3, hide_labels=False, hide_conf=False, half=False, dnn=False, vid_stride=1 YOLOv5 🚀 v7.0-10-g10c025d Python-3.9.2 torch-1.13.0 CPU Fusing layers... Illegal instruction
該当のソースコード
python
1 2$ python detect.py --source data/images --weights yolov5s.pt --conf 0.3 --name demo --exist-ok 3
試したこと
requirements.txtで入れたPytorch及びtorchvisionがラズパイのCPUに適合していないという情報があったので、適合されているwhlファイルを探して入れてみようとしたのですがビルドの時点でエラーを吐いてしまいダメでした。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
> Raspberrypi3B、Raspberrypi os 64bit
> Fusing layers...
Illegal instruction
ラズパイ3Bではなくて4ですが、
https://github.com/ultralytics/yolov5/issues/5910
に同じエラーが書かれてて、yuehshienlinさんのコメントを見ると、「requirements.txt」を変更したら直ったようです
質問の「試したこと」を見ると、上記は既に実施済みかもしれませんが、念の為に書いておきます
回答ありがとうございます。
こちらのコメントは目にしてはいたのですが、英語に疎く、翻訳しても理解できなかったので試していませんでした。知識不足で申し訳ないです…
ご指摘の通り「requirements.txt」を変更した結果、無事正常に動作するようになりました。
本当にありがとうございました。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー