テーマ、知りたいこと
天井にWebカメラまたはIPカメラを設置して、真下の天板に投影したいです。理由は、YOLOなどの物体検出AI機能を使って天板上に入ってきた物体を検出したいからです。Unityで実装します。
①どちらを選定するべきでしょうか?
以下、メリットデメリットがあると思ってます。
機材 | メリット | デメリット |
---|---|---|
Webカメラ | Unityでの実装が楽 | ケーブルを延長した際の信号が弱まる? |
IPカメラ | 長距離設置に良い | リアルタイム性にラグが生じる?、Unityでの投影が難しい |
個人的にWebカメラでの実装が扱いやすそうと思っていますがどうでしょうか、、?
②詳しい方いましたら、おすすめのカメラ教えてほしいです。
③天井にカメラを固定する際の、「正確な位置合わせ」や「画角調整」がうまくできるかが不安です。カメラの位置や角度を調整するためにおすすめのツール・アプリ・方法などがあれば教えてほしいです。
少しでも情報持っている方いましたら教えていただけますと幸いでございます。
よろしくお願いいたします。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。