UnityでUIを画面一杯に配置した時に外枠が以下のようにはみ出てしまいます。
この白いのが出ないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
何故白いかというとメインカメラでBackgroundを白く設定しているからなのですが、それは白いままにしたいです。
ですが、その上から画像UI(参考画像のPanelの事です)を縦横ストレッチで画面一杯に設置しているにも関わらず、外枠がはみ出てしまうのが何故か分かりません。
カメラの色に関わらず、こういう場合は全画面で黒くなってほしいのですが・・。
カメラの色も黒くすればこれだけを見れば簡単に解決ですが、全画面で表示するUIは黒だけとは限らないので、カメラの色には左右されずに画面一杯に指定した色で塗りつぶしたいです。
直ぐに思いつく解決方法としては、画像UIを縦横ストレッチではなく適当なアンカー設定にして、今回解像度は750x1334ですが、そのままの解像度を入れるとやはりはみ出るので、少し大きめの760x1344とかにすれば外枠出ずに真っ黒になるのは確認できました。ですが一時凌ぎな感じがして根本的な解決とは思えませんし、他のUIも全てそのように修正するのは結構大変です。
そもそもこのような現象になってしまう原因は何でしょうか?
もっと簡単に一発で解決する何かよい方法はないでしょうか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/08/04 00:40