質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.83%
Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

Q&A

解決済

【ブロック崩し】ブロックの数に応じてボールスピードを変動させたい

iceclaimer
iceclaimer

総合スコア3

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

1回答

0グッド

0クリップ

269閲覧

投稿2023/03/26 10:33

実現したいこと

num変数を用意し、ブロックが消えるごとに1づつ減少。
num(ブロックの現在数)が3以下になったらボールのスピードを更新する。

内容

動作確認のためにコンソールでnumの推移を確認すると初期値の9から8にはなるものの、
その後いくらブロックと接触しても、8から変動しない状況です。
ご教示をお願いいただいてもよろしいでしょうか。

発生している問題・エラーメッセージ

該当のソースコード

public BallController ballSpeed; private int num; // Start is called before the first frame update void Start() { num = 9; } // Update is called once per frame void Update() { if (num <= 3) {        //ボールスピード更新処理 Debug.Log(ballSpeed.speed); ballSpeed.speed = 40.0f; ballSpeed.minSpeed = 40.0f; ballSpeed.maxSpeed = 40.0f; } } private void OnCollisionEnter2D(Collision2D collision) { if (collision.gameObject.name == "ball") { num--; Destroy(this.gameObject); Debug.Log(num); } }

試したこと

・ブロックはゲーム上に全部で9つ存在
最初はnumをpublicで設定→インスペクタ上のnumの欄を全て9に設定→改善せず
privateでnumを再設定→特に改善せず

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ballController.csでボールのスピード等の処理が記載済み。
ブロックの全オブジェクトのインスペクタ上のballSpeedの欄にballのゲームオブジェクトをアタッチ済み

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

1

ベストアンサー

collision.gameObject.nameになにが入ってるのか見てみればいいのでは

投稿2023/03/26 15:00

y_waiwai

総合スコア86783

iceclaimer👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

iceclaimer

2023/03/27 10:37

ありがとうございます!掲題のソースコードで中身を見たところ、接触する度に"ball"と表示されます。 結果自体は期待値通りなので、益々numの値が変動しない理由がわからないです...
y_waiwai

2023/03/27 11:11

VisualStudioをつかってるなら、ブレークポイントを設定すればそこで実行を止めることができます。 そして、各変数の中身を見ることもできます。 そこから1行づつ実行して、コードの流れを見ることもできますんで、そうやって何が異常なのかを確認しましょう
iceclaimer

2023/03/27 14:02

ありがとうございます! こちら各ブロック群でなくボールの方に数値を管理する処理を移行したところ解決しました! オブジェクトごとのnumの初期値が割り当てられていたために変動していないように見えたのが原因みたいです。 デバッグのご教示ありがとうございます!

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.83%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。