質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

1回答

688閲覧

Selenium + Chromeでfreee人事労務にログインが出来ない

msosumi

総合スコア0

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/01/02 12:00

編集2023/06/11 12:53

前提

初心者です。勉強を兼ねて、業務で毎日やらなければいけないことをPythonで自動化しようと思っています。
Python3をつかって、freee人事労務のログインをしようとしています。
しかし、ログインはできますが、その先の出勤ボタン退勤ボタンにはidなどの指定がなく、そこから先が進みません。
ディベロッパーツールで取ってきたXpathで指定してもボタンが押せず…。
色々試しても上手くいかないので、お手上げ状態です…。
本当は、取得したHTMLを載せたいのですが、みてみると個人情報が至る所に入っており、あまり公開できそうにもありません。これだけの情報でご助言をいただけるのかわかりませんが何卒よろしくお願いいたします。

実現したいこと

ここに実現したいことを箇条書きで書いてください。

  • 自動ログインをする(成功)
  • 自動で出勤・退勤ボタンを押す

発生している問題・エラーメッセージ

selenium.common.exceptions.NoSuchElementException:

1 (Session info: chrome=108.0.5359.124)``` 2 3### 該当のソースコード 4 5```Python 6from selenium import webdriver 7from selenium.webdriver.chrome.options import Options 8from webdriver_manager.chrome import ChromeDriverManager 9from selenium.webdriver.common.by import By 10import time 11 12options = Options() 13 14driver = webdriver.Chrome(ChromeDriverManager().install(), options=options) 15url = "https://accounts.secure.freee.co.jp/login/hr" 16 17driver.get(url) 18elem_login_id = driver.find_element(By.ID, "login_id") 19elem_login_id.send_keys("#") 20 21elem_password = driver.find_element(By.NAME, "password") 22elem_password.send_keys("#") 23 24login_btn = driver.find_element(By.NAME, "commit") 25login_btn.click() 26 27time.sleep(5) 28 29shukkin_btn = driver.find_element(By.XPATH, "//*[@id=""contents""]/main/div/div[1]/div[1]/section/div/div[4]/button") 30shukkin_btn.click() 31 32driver.quit() 33 34

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

使用OS: macOS Monterey バージョン12.5
Chromeバージョン: 108.0.5359.124(Official Build) (x86_64)
エディター: VSCode バージョン: 1.74.1 (Universal)

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Demerara

2023/01/02 19:02

提示されているコード内に、アカウント名とパスワードが含まれてます。本物であれば早急に削除すべきです。
Demerara

2023/01/02 19:05 編集

コードに関して: time.sleep(5) はプロセスそのものを止めてしまうので、代わりに driver.implicitly_wait(5) を使ってください。driver.get(url) の上に書いてください。
guest

回答1

0

まず17行目のdriver.get(url)の後にスリープを5秒入れて、その後にlen関数を使って要素の数を確認してみてください。(driver.implicitly_wait(5) と重複しても問題ありません)

python

1driver.get(url) 2sleep(5) 3elem_login_ids = driver.find_elements(By.ID, "login_id") 4print(len(elem_login_ids))

投稿2023/01/06 05:00

fuku-chann

総合スコア82

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問