質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

Q&A

1回答

823閲覧

Arduinoに連続してマイコンボードに書き込みをしようとするとコンパイルエラーが発生する

algein

総合スコア12

C

C言語は、1972年にAT&Tベル研究所の、デニス・リッチーが主体となって作成したプログラミング言語です。 B言語の後継言語として開発されたことからC言語と命名。そのため、表記法などはB言語やALGOLに近いとされています。 Cの拡張版であるC++言語とともに、現在世界中でもっとも普及されているプログラミング言語です。

Arduino

Arduinoは、AVRマイコン、単純なI/O(入出力)ポートを備えた基板、C言語を元としたArduinoのプログラム言語と、それを実装した統合開発環境から構成されたシステムです。

0グッド

0クリップ

投稿2022/09/13 16:38

前提

Arduinoに連続してマイコンボードに書き込みをしようとするとコンパイルエラーが発生する

実現したいこと

連続してマイコンボードに書き込みできるようになりたい

発生している問題・エラーメッセージ

Arduino初心者です。
Arduino IDE 1.8.19をインストールしスケッチ例にあるBlinkをマイコンに書き込み、1度目は上手くいくのですが
そのまま再度マイコンに書き込もうとするとコンパイルエラーが発生してしまいます。
ライブラリ管理を起動した後や新たに出したスケッチブックからなら書き込むことが出来ます。
他のPCでは上手くいくのでPCの環境だとは思います。
原因がわかりませんご教授お願いいたします。

Windows11
イメージ説明

IDEがDドライブに保存されておりますがCドライブでも同じでした。

Arduino:1.8.19 (Windows 10), ボード:"Arduino Uno"

D:\Arduino\arduino-builder -dump-prefs -logger=machine -hardware D:\Arduino\hardware -tools D:\Arduino\tools-builder -tools D:\Arduino\hardware\tools\avr -built-in-libraries D:\Arduino\libraries -libraries C:\Users\ユーザー名\Documents\Arduino\libraries -fqbn=arduino:avr:uno -vid-pid=2341_0043 -ide-version=10819 -build-path C:\Users\yuril\AppData\Local\Temp\arduino_build_649332 -warnings=none -build-cache C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Temp\arduino_cache_738882 -prefs=build.warn_data_percentage=75 -prefs=runtime.tools.avrdude.path=D:\Arduino\hardware\tools\avr -prefs=runtime.tools.avrdude-6.3.0-arduino17.path=D:\Arduino\hardware\tools\avr -prefs=runtime.tools.arduinoOTA.path=D:\Arduino\hardware\tools\avr -prefs=runtime.tools.arduinoOTA-1.3.0.path=D:\Arduino\hardware\tools\avr -prefs=runtime.tools.avr-gcc.path=D:\Arduino\hardware\tools\avr -prefs=runtime.tools.avr-gcc-7.3.0-atmel3.6.1-arduino7.path=D:\Arduino\hardware\tools\avr -verbose D:\Arduino\examples\01.Basics\Blink\Blink.ino

D:\Arduino\arduino-builder -compile -logger=machine -hardware D:\Arduino\hardware -tools D:\Arduino\tools-builder -tools D:\Arduino\hardware\tools\avr -built-in-libraries D:\Arduino\libraries -libraries C:\Users\yuril\Documents\Arduino\libraries -fqbn=arduino:avr:uno -vid-pid=2341_0043 -ide-version=10819 -build-path C:\Users\yuril\AppData\Local\Temp\arduino_build_649332 -warnings=none -build-cache C:\Users\yuril\AppData\Local\Temp\arduino_cache_738882 -prefs=build.warn_data_percentage=75 -prefs=runtime.tools.avrdude.path=D:\Arduino\hardware\tools\avr -prefs=runtime.tools.avrdude-6.3.0-arduino17.path=D:\Arduino\hardware\tools\avr -prefs=runtime.tools.arduinoOTA.path=D:\Arduino\hardware\tools\avr -prefs=runtime.tools.arduinoOTA-1.3.0.path=D:\Arduino\hardware\tools\avr -prefs=runtime.tools.avr-gcc.path=D:\Arduino\hardware\tools\avr -prefs=runtime.tools.avr-gcc-7.3.0-atmel3.6.1-arduino7.path=D:\Arduino\hardware\tools\avr -verbose D:\Arduino\examples\01.Basics\Blink\Blink.ino

Using board 'uno' from platform in folder: D:\Arduino\hardware\arduino\avr

Using core 'arduino' from platform in folder: D:\Arduino\hardware\arduino\avr

Detecting libraries used...

ボードArduino Unoに対するコンパイル時にエラーが発生しました。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

thkana

2022/09/14 11:36

質問に貼られているのが省略等なくメッセージの全てですか? 成功するときと比較してなにか差がありますか?
algein

2022/09/15 13:44

メッセージの全てになります。 成功の時との比較がありません、書き込みボタンを押すだけでエラーになってしまいます。
thkana

2022/09/16 04:03

> 1度目は上手くいく とのことなので、それと比較できるのではないかと思ったのですが。
guest

回答1

0

全然「解決」ではない気もしますが、
Arduino IDEの2.0がリリースになりました。コンパイルも速くなってたり、コード作成支援も強化されているようなので、この機会に乗り換えてしまう、というのもありかも知れません。
(出たばかりなのでもうすこしバグだしが進んでからのほうがいいかも知れませんが)

投稿2022/09/15 12:15

thkana

総合スコア7733

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

algein

2022/09/15 13:59

試しに2.0で試すと下記のエラーが表示されました。(一度目はコンパイルできました) Using board 'uno' from platform in folder: C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Arduino15\packages\arduino\hardware\avr\1.8.5 Using core 'arduino' from platform in folder: C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Arduino15\packages\arduino\hardware\avr\1.8.5 Detecting libraries used... read ECONNRESET Compilation error: read ECONNRESET
thkana

2022/09/16 04:05

ECONNRESETっていうと、接続? 2.0になってからの素性はよくわからないけれど... ちょっと当てずっぽうですけれど、マルウェア対策ソフトの類を入れているならそれを一旦停止したらどうなるでしょう。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問