質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

意見交換

3回答

935閲覧

初心者にお勧めのイベント

koutakasay

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2024/04/12 01:00

テーマ、知りたいこと

初心者におすすめのイベントを教えていただきたいです。

背景、状況

自分はプログラミング学習初心者です。
今、侍テラコヤというサイトで学んでいます。
そちらのサイトのITリテラシーの章で、イベントが開催されていることを初めて知りました。
しかしサイトを見てもよくわからず、詳しく調べてみると、
講義型やもくもく型などがあると知りました。

自分は実際に手を動かしながら参加したいのと、人脈を作りたい目的があるので、
・講義型のような聞くだけのイベント以外
・参加者とお話できたり、実際に教えあったりするイベント

(ハッカソンにもいずれ行きたいが、初心者にできそうなイベントがあるのか、こちらもできれば教えていただきたいです。)

この条件でおすすめのイベントを教えていただきたいです。
もちろん具体的なイベント名を挙げていただいてもいいですし、
「このサイトでこのように探せば見つかる」といった方法でも構いません。

他にも、この条件に当てはまらなくても、実際に行っているおすすめイベントを教えていただく場合でもOKです。

できればいろいろな方の意見をいただきたいです。

ちなみに今勉強しているのは 、Javaコースで、HTML,CSS のところをやっています。
理由は業務上必要になる可能性があるためです。

長文読んでいただき、ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

回答3

#1

can110

総合スコア38266

投稿2024/04/12 01:08

Claudeの回答

はい、プログラミング学習初心者の方におすすめのイベントをいくつか紹介させていただきます。

  1. もくもく会

    • これは複数の人が集まり、それぞれの作業やプロジェクトに没頭しながら、お互いに質問し合ったり教え合ったりするイベントです。
    • 雰囲気は落ち着いていて、わからないことがあれば気軽に質問できる環境です。
    • 例えば、東京ではGitHub TokyoやDoorkeepers Tokyoなどが定期的にもくもく会を開催しています。
  2. ハンズオン

    • これは実際にコードを書いたり、プロジェクトを作成したりするワークショップ形式のイベントです。
    • メンターによる説明と実践で、ステップバイステップで学べます。
    • 例えば、フロントエンド、バックエンド、データサイエンスなど、さまざまな分野のハンズオンが開催されています。
  3. 勉強会

    • これは特定のテーマについて発表や議論を行うイベントです。
    • 初心者でも参加できるレベルの勉強会が多くあり、質疑応答の時間もあるので質問しやすい環境です。
    • 例えば、JavaScriptやReactなどの言語やフレームワークの勉強会が人気です。
  4. 地域コミュニティ

    • これは同じ地域に住む開発者が集まるコミュニティで、定期的にイベントを開催しています。
    • 勉強会やもくもく会はもちろん、交流会なども行われていて、人脈作りにも役立ちます。
    • 例えば、東京ではTokyo.rbやTokyo Node学園都市などのコミュニティがあります。

イベントの探し方としては、Doorkeeper、Connpass、Meetup、Facebookグループなどのサイトやコミュニティで検索すると見つかります。また、最近ではオンラインイベントも増えてきているので、リモートで参加できるものもあります。

ハッカソンに関しては、完全な初心者には少し難易度が高い場合がありますが、学生向けのハッカソンなどはチームで取り組めるので、経験者と一緒に参加するのがおすすめです。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#2

peyo

総合スコア3

投稿2024/04/12 01:52

パッと思いつくのは、
・IT勉強会支援プラットフォーム:connpass
・技術カンファレンス:PHPerKaigiやTSKaigi
とか

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#3

AbeTakashi

総合スコア4551

投稿2024/04/12 02:24

編集2024/04/12 02:25

この手のイベントで「初心者向け」と銘打ってるようなイベントはあまりないと思います。「初心者歓迎」というようなことはよく書いてあったりしますが、そうはいっても実際の内容はそんなに簡単じゃない内容だったりします。イベントの集客的なことを考えると、本やWEBで調べてすぐに分かるような内容よりも、今まであまり公になっていないような技術だったり思考だったりをお披露目するような場という空気が強いです。

ですので、まずは「初心者だから・・」というような気持ちは捨てて、気になるイベントがあれば積極的に参加されるのが良いと思います。いきなり発言を求められるようなことはまずありませんし、求められたとしても分かる範囲で答えれば良いかと思います。人脈作りということであれば初心者だろうが関係ありません。この手のイベントに来る人はみな優しい人ばかりです。たまに変な人はいますが(笑)

Javaだと今はそれほどイベントが活発ではないような気がしますので、PythonとかRustとか今ホットなプログラミング言語のイベントをねらうと良いような気がします。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

この意見交換はまだ受付中です。

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

関連した質問