unityのrigidbody2Dについて質問です。
rigidbody2Dをアタッチした物体と、コライダー2Dをアタッチした物体を衝突させた時、
低速に衝突する時は物体同士が衝突して止まるのですが、高速で衝突した時は物体同士がすり抜けてしまい、悩んでいます。
rigidbody2Dの設定として、ボディタイプを「Dynamic」、衝突判定を「連続的」に設定しているのですが、それでも、高速に衝突した際は、すり抜けてしまいます。
何か他に設定すべきところはあるのでしょうか?
たとえ高速に衝突しても、すり抜けないようにしたいです。
■備
プレイヤーにrigidbody2Dをアタッチし、マウスのドラッグで動かせるようにしています。
障害物(壁など)に衝突した際は、衝突して止まって欲しいのですが、高速で衝突すると壁をすり抜けてしまうので、困っています。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。