質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

Q&A

解決済

2回答

5071閲覧

RaspberryPiでフリーズから安全に復旧する方法が知りたいです

b452452

総合スコア39

Raspberry Pi

Raspberry Piは、ラズベリーパイ財団が開発した、名刺サイズのLinuxコンピュータです。 学校で基本的なコンピュータ科学の教育を促進することを意図しています。

0グッド

0クリップ

投稿2022/09/06 08:38

環境

機種:aarch64のRaspberry Pi 4B(Debian GNU/Linux 11 (bullseye))

実現したいこと

フリーズ状態から正常に動作できる状態にしたいです。
キーボード・マウスを使わない方法はあるのでしょうか?
最悪の対処法であるLANケーブル(電源)を抜くことしか現状思いつかない状態です。

発生している問題

ディスプレイにはデスクトップ画面が表示されていて、マウスカーソルも表示されています。
ラズパイにキーボード・マウス・ディスプレイがつながっている状態で、マウス・キーボードが反応しません。

試したこと

https://ytyaru.hatenablog.com/entry/2020/01/07/000000
こちらを試しましたが変化がなかったためキーボードも反応していないと思います。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tmp

2022/09/06 09:05

キーボードが生きているかは、Num LockやCaps LockなどのLEDが変化させることができるかが、目安になりますよ
b452452

2022/09/07 04:31

ありがとうございます。 仰る通り、反応しているか否かの判断基準が不適切でした。
guest

回答2

0

自己解決

電源を抜いて対処しました。

投稿2022/09/07 04:32

b452452

総合スコア39

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ネットワーク経由でssh(telnet?)で接続できるなら、不正なデーモンを殺したり
強制的に再起動させたりすることは不可能ではないと思いますが、
フリーズしているんですから正常に戻すのは相当きびしいと思います

投稿2022/09/06 08:50

yambejp

総合スコア117709

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

b452452

2022/09/07 04:32

ありがとうございます。 バックアップは取ってあるので電源を抜いて対処しました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問