質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

1回答

2199閲覧

ModuleNotFoundError: No module named 'cv2.cv2'

yoship

総合スコア1

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2022/04/16 08:23

import cv2

デバックすると以下のエラーが出ます。
ModuleNotFoundError: No module named 'cv2.cv2'

Python 3.8.10
opencv-python 4.5.2.54

なんとなく、バージョンが異なっていてエラーが出ていると思います。
色々と調べて実行しましたが、うまくいかず困っています。
https://teratail.com/questions/155710
https://teratail.com/questions/360543

C:\Users**\anaconda3\Lib\site-packages\cv2

イメージ説明

わかる方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸甚に存じます。
宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

meg_

2022/04/16 09:20

> デバックすると 何らかのツールをお使いでしょうか?他のモジュールはインポートできていますか?
jbpb0

2022/04/16 09:43

> Python 3.8.10 と、質問の画像にあるファイル名「cv2.cp37-...」の組み合わせはダメです 「cp37」はpython 3.7用なので、読み込まれず > No module named 'cv2.cv2' となります pythonにopencvをどうやってインストールしたのでしょうか? 正しい手順でインストールしたら、python 3.8に3.7用のがインストールされることはないはずなのですが
yoship

2022/04/16 09:47

回答ありがとうございます。 pycharmを使っています。 importできないモジュールはcv2のみです。。
jbpb0

2022/04/17 12:49 編集

https://teratail.com/questions/362267 を見たら、python 3.7.6のanacondaに、condaでpython 3.8を上書きインストールしたみたいですね それをやると、condaが管理してるモジュールは、python本体に合わせてcondaが3.8用のを入れてくれるかもしれませんが、pipで入れていたものはcondaは関知しないためおそらく更新されず、3.7用のがそのまま残ると思います > opencv-python 4.5.2.54 は、まだpython 3.7の時にpipで入れたのではありませんか?
yoship

2022/04/17 22:47

jbpb0 様 お世話になります。 ご回答いただきありがとうございます。 おっしゃる通りです。 この場合は、どう対処するのが良いでしょうか? 最新のopencvをダウンロードし、パスは通っていると思うのですが、DLがうまくいかず、困っていました。
yoship

2022/04/17 22:48

DL→import
jbpb0

2022/04/18 11:29 編集

> 最新のopencvをダウンロード 今入ってるのと違うバージョンのをpipで入れてみてください それでちゃんとインストールできたら、 C:\Users**\anaconda3\Lib\site-packages\cv2 に「cv2.cp38-win_amd64.pyd」が置かれるはずなので、実際にそれが置かれたかを確認してください 上記がOKなら、たぶんその状態でインポートできると思います そのまま使ってもいいし、pipで最新版にアップデートしてもいいです
guest

回答1

0

Python 3.8.10

と、質問の画像にあるファイル名「cv2.cp37-...」の組み合わせはダメです
「cp37」はpython 3.7用なので、読み込まれず

No module named 'cv2.cv2'

となります

投稿2022/05/09 06:10

jbpb0

総合スコア7658

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問