現場改善でプログラムの構築を実施しています。
リレーボードRBIO-2Uの受信ポートにスイッチを接続してON,OFFしているかの判定をしたいと
考えています。
~リレーボードRBIO-2Uリンク~
https://prod.kyohritsu.com/RBIO-2U.html
実現したいこと
PythonのPyserialでリレーボードマニュアルP7.サーチコマンドの状態受信を実施したいです。
~リレーボードRBIO-2U マニュアルリンク~
https://www.kyohritsu.jp/eclib/KEISEEDS/MANUAL/rbio1.pdf
発生している問題・エラーメッセージ
受信結果を変数格納してプリント表示を実施しようとした際に以下エラーが発生します。
Python
1 File "C:\Users\10114230\AppData\Local\Programs\Python\Python310\lib\site-packages\serial\serialwin32.py", line 270, in read 2 if size > 0: 3TypeError: '>' not supported between instances of 'bytes' and 'int'
該当のソースコード
Python
1 2import serial #シリアル通信 3 4ser=serial.Serial(port='COM4',baudrate =9600,timeout=None,parity=serial.PARITY_NONE) 5 6imput_cn15 = ser.read(b'FB0\n') #CN15の状態抽出 7 8print(imput_cn15) #CN15の状態表示 0=0V 255=5V 9
試したこと
エラーから受けとっている電文がbyte形式でread処理が出来ないのかなと思い、
byte形式のint変換等を調べましたが解が得られませんでした。
相談事項
メーカに問合せを実施してもサポート対象外であるため、処理が上手くいかずに困っています。
本リレーボードに知見や上記エラーに対する処理方法に知見がある方がいらっしゃれば、
対処方法を御教授頂けると幸いです。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。