pandas-datareaderで株価を取得してstreamlitでグラフにします。
表1のデータフレームから表2のグラフが出来るのですが、
グラフのy軸が0から始まっているため変化が読み取れません。
グラフのy軸において値の範囲を設定する方法はありますでしょうか?
できれば自動的に値が調整されればよいのですが、
値が25,000から30,000の間におさまっているので、y軸の最小を25,000にするなどにしたいと思います。
matplotlibであれば自動でy軸が範囲に合わせて調整されるのですが、デプロイがうまくできなかったためstreamlitのグラフを使用しています。
該当のソースコード
#pip install pandas-datareader import pandas_datareader.data as DataReader import streamlit as st import numpy as np import pandas as pd import datetime #データ取得の日付を設定 symd_s="2022/6/1" symd_e="2022/7/31" #取得する銘柄を指定 cur='^N225' symd_sd = datetime.datetime.strptime(symd_s,'%Y/%m/%d') symd_ed = datetime.datetime.strptime(symd_e,'%Y/%m/%d') #データを取得してデータフレームにする df_term=DataReader.get_data_yahoo(cur,start=symd_sd,end=symd_ed) #データフレームをstreamlitで表示する st.dataframe(df_term,width=1500,height=500) #close列をグラフにする df_termG=pd.DataFrame({cur:df_term['Close']}) st.line_chart(data = df_termG,width = 0,height = 0,use_container_width = True)

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。