質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

意見交換

クローズ

2回答

287閲覧

M4 Unity実行時の発熱について

bokudao

総合スコア1

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2025/03/01 11:53

0

0

テーマ、知りたいこと

MacbookでUnityを実行すると簡単な処理でも発熱がひどいです。
AppleSiliconのmacbookでUnity開発されいる方がいれば、発熱状況について教えてほしいです。

背景、状況

床(Cube)と球、オブジェクトは2つのみで、球にはRigidbodyをつけてスクリプトをアタッチしています。実行すると急に発熱し、ものすごく熱くなります。そこでお聞きしたいことがあります
1.発熱は正常なのでしょうか
2.対処法などあるのでしょうか
ご教示お願いします。

環境

M4 Pro RAM 48GB Macbook Pro 14
AppleSilicon用のUnity6 LTS

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

回答2

#1

meg_

総合スコア10897

投稿2025/03/02 05:07

  • ファンは適切に回っていますか?
  • CPUやメモリの稼働状況はどうなっていますか?
  • 質問の状況になるのはUnity実行時のみですか?

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

#2

bokudao

総合スコア1

投稿2025/03/02 07:59

・ファンは熱がひどくなるにつれてよく回るので適切だと思います。
起動中のアプリはUnityの他にGoogleIMEくらいです。
・CPUはシステム12%,ユーザ17%,アイドル状態70%でスレッド:2700プロセス:660くらいです。
メモリは使用済みメモリ16GB,(アプリメモリ11GB,確保されているメモリ2.6GB,圧縮193MB),キャッシュされたファイル13GBでスワップは0です。
Cinebench実行時には同じように発熱しましたが、他では同じ状況になったことがありません。

今確認したところ、発熱と関係があるかはわかりませんが、Unity実行時にキーボードの中心あたりからジリジリというような異音がしていることがわかりました。音がするのはUnityでゲームを実行中かつそのウィンドウがアクティブな時のみで、別のアプリをクリックすると音は消えます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

最新の回答から1ヶ月経過したため この意見交換はクローズされました

意見をやりとりしたい話題がある場合は質問してみましょう!

質問する

関連した質問