質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

Q&A

解決済

2回答

744閲覧

batファイルでコピーする前に警告するのはどのように実装するのか伺ってよろしいでしょうか?

akptaro

総合スコア29

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

0グッド

0クリップ

投稿2023/11/28 05:04

実現したいこと

batにてコピーする処理を書いていたのですが
問答無用でコピーせずに上書き確認して欲しいとの要望があり
その処理を調べたが良い方法が見つかりませんでした……

該当のソースコード

bat

1 2FOR /f %%a in ('dir /b %RENAMEDIR%\*.bat') do ( 3 copy %SRCFILE% %EXPORTDIR%\%%a 4)

試したこと

ググったのですが良い記事がヒットせず……

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Windows環境で動作させます。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

自己解決

と思いましたが
毎回聞かれるのはアレだったので

SET OVERWRITEFLAG= SET /P OVERWRITEFLAG="上書きしますか?y/n" if %OVERWRITEFLAG% == "" goto :NG FOR /f %%a in ('dir /b %RENAMEDIR%\*.bat') do ( copy %SRCFILE% %EXPORTDIR%\%%a ) exit /b

みたいにすれば良いのかな???

投稿2023/11/29 03:23

akptaro

総合スコア29

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

akptaro

2023/11/29 06:29

:: コピー先にファイルがあるか? set EXISTBATFILE=0; FOR /f %%a in ('dir /b %RENAMEDIR%\*.bat') do ( set EXISTBATFILE=1; ) if %EXISTBATFILE%==1 ( SET OVERWRITEFLAG="" SET /P OVERWRITEFLAG="batファイルが既にあります。上書きしますか?Y/N:" if "%OVERWRITEFLAG%"=="N" goto NG ) で出来ました。
guest

0

って
/-Y
で出来ました。

失礼しました。
https://tooljp.com/windows/doc/copy-command/copy--Y.html
より

投稿2023/11/28 05:16

akptaro

総合スコア29

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2023/11/28 12:47

そんなのは、検索しなくても、copy /? を実行すれば書いてあります。 ほとんどのコマンドは、コマンド名の後に help とか /? とか、 -h とか --help とか入れると使い方が表示されます。
akptaro

2023/11/29 03:26

otnさん仰るとおりなのですが その前のループでフラグを問い合わせる方法にしました。 コメントありがとうございました。
Victoria

2024/10/07 02:52 編集

私は、前のループでフラグのクエリをテクニックとして使用しました。https://doodle-jump.co
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問