質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

Q&A

受付中

VBA byte型配列 オーバーフロー

kentoyamada
kentoyamada

総合スコア7

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

1回答

0グッド

0クリップ

615閲覧

投稿2022/01/14 15:10

はじめまして。vba初心者です。
以下のようにbyte型の変数を定義しています。
byt() As Byte
この配列に頭から値をセットする処理を行っているのですが、添え字(インデックス)が32000くらいでオーバーフローが発生してしまいます。
理由は何となく分かりますが、対策が分かりません。
どなたかご教授頂けますと幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

otn

2022/01/15 05:37

コードとエラーメッセージを書きましょう。

回答1

0

オーバーフローが発生するということは、byte型の範囲(0 ~ 255)を超える値を代入したのでしょう。

対策は、
0 ~ 255以外の値は入力されないようにコードを見直す。
あるいは、
0 ~ 255以外も許可するなら、
byt() As Integer
というようにより範囲の広い型で宣言する。

投稿2022/01/15 04:07

hatena19

総合スコア32217

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

VBA

VBAはオブジェクト指向プログラミング言語のひとつで、マクロを作成によりExcelなどのOffice業務を自動化することができます。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。