前提・実現したいこと
某Web系企業が運営する販売管理アプリをスクレイピングしたいのですが、
下記のHTMLのhref属性がhttps://~ではない為、Xpathを指定してクリックしようとしたのですが
エラーになってしまいます。
スクレイピングしたいサイトとのHTML
HTML
1<a id="link_menu_box" class="fw-btn jq-popup-open" href="javascript:void(0);"> 2 <i class="fa fa-bars"></i> 3 </a>
発生している問題・エラーメッセージ
NoSuchElementException: Message: no such element: Unable to locate element: {"method":"xpath","selector":"//*[@id="link_menu_box"]"}
該当のソースコード
Python
1from selenium import webdriver 2driver = webdriver.Chrome() 3driver.get("URL") 4 5driver.find_element(By.XPATH, '//*[@id="link_menu_box"]').click()
試したこと
WebDriverWaitやtime.sleep()で時間を置いてみた。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
windows 11 64bit
python 3.10.8
jupyterlab:3.5.2
selenium:4.7.2

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2023/02/10 00:11
2023/02/10 01:11
2023/02/10 01:46
2023/02/10 01:55
2023/02/10 04:36
2023/02/10 05:35
2023/02/10 05:44
2023/02/10 06:39
2023/02/10 06:48 編集
2023/02/10 06:50
2023/02/10 06:53
2023/02/10 09:17
2023/02/10 09:19
2023/02/13 00:59
2023/02/13 02:53
2023/02/13 03:03