質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Tkinter

Tkinterは、GUIツールキットである“Tk”をPythonから利用できるようにした標準ライブラリである。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Q&A

解決済

1回答

1172閲覧

tkinterを使っても画面が真っ黒になって動きません

Shotaro_sharkle

総合スコア1

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Tkinter

Tkinterは、GUIツールキットである“Tk”をPythonから利用できるようにした標準ライブラリである。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

0グッド

0クリップ

投稿2022/10/05 12:09

前提

イメージ説明
anacondaにて作った仮想環境(下記に記載しています)で
macにてtkinterを試しに使ってみたところ、画面が真っ黒になってまともに動きませんでした。

実現したいこと

tkinterが無事に動くようになってほしい

発生している問題・エラーメッセージ

なし

該当のソースコード

python

1import tkinter as tk 2root=tk.Tk() 3root.title("tkinter") 4root.geometry("400x200") 5label=tk.Label(root,text="Tkinter") 6label.pack() 7root.mainloop()

試したこと

画面と表示した文字が同じ色なのかを思い別の色にしましたが、結局黒色のままです。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

M1macOS monterey 12.6
python 3.10.4
Tkinter 8.6.12

anacondaにて仮想環境を組み立てました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

can110

2022/10/05 12:15

「root.geometry("400x200")」の次行に「root.configure(bg='blue')」と入れてみて、背景色が青になるかを確認してみてください。
Shotaro_sharkle

2022/10/05 12:18

アドバイスありがとうございます。 青色にはなりませんでした。
can110

2022/10/05 12:41

了解しました。 こちらの環境では青色になるので、OSやTkinterバージョンなど環境の違いによる可能性がありそうです。 再現環境がないのでお役に立てる回答はできませんが あとはAnacondaでの仮想環境を立てたときのコマンドを提示すると 同じくMac環境の方が環境を立てて回答得られやすくなるかもしれません。
Shotaro_sharkle

2022/10/08 06:07

なるほど… 実はanacondaでの仮想環境はanaconda navigator (CUIでなく、GUIで仮想環境を作るソフトウェアがあります)を使いました。 なので実はコマンドの要素0%でした。
teamikl

2022/10/10 04:10

確認ですが、anaconda 環境で tk パッケージの追加インストール等はされましたか? システムにインストールされてるものの他に、 conda で管理されているパッケージもあるので念のため確認。
Shotaro_sharkle

2022/10/10 12:33

いえ、tkのパッケージは仮想環境を用意した時から元々あったので追加インストールはされていません
guest

回答1

0

ベストアンサー

tkinter/mac環境では公式のバグ報告がでてますね。
依存ライブラリにある tcl-tk の問題です。

Python公式のインストーラーを使うとtkinter は使えるようになるようですが、
anaconda との両立となると、環境構築から手を入れないといけないので、
解決方法の方針だけ幾つか提示すると

  • anaconda 環境を tkinterが使える環境のPython で新規構築する
  • anaconda 環境で tcl-tk にパッチを当てる
  • 公式の修正対応を待つ

※ 但し、外部の依存パッケージ(tcl-tk)側の問題なので
anaconda 側のバージョンで解消出来る問題ではありません。

用途・目的次第では代案を探ったほうが良いかもしれません

  • tkinter 自体を使いたい → 公式インストーラーを試してみる
  • anaconda環境 が使いたい GUI はおまけ → wx や Qt 等、他のGUIライブラリ

関連:
macOS Monterey 12.6でtkinter(tcl-tk)をちゃんと動かす

投稿2022/10/10 04:08

teamikl

総合スコア8817

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Shotaro_sharkle

2022/10/10 12:37

別のGUIライブラリもあったんですね… 了解です。 tkinterの修正を待つとして、他のライブラリで試してみます。 丁寧な回答ありがとうございました。
Shotaro_sharkle

2022/10/27 16:13

追伸です。 祝。tkinterが動きました。!! というのも、macがventuraにアップデートされて「もしかして…」と思ってやってみたら 動きました() みなさん、良いGUIライフを!
teamikl

2022/10/28 02:56

おめでとうございます、朗報だ OSのメジャーバージョンアップ待ちになるだろうから、 いつになるのかなと思ってましたが ロードマップ等を確認すればよかったですね。 報告&情報共有に感謝
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問