実現したいこと
①ターミナルを新規で開くと下の画像にありますように、
/Users/okamurayoshikazu/.zprofile:2: command not found: ‘eval
/Users/okamurayoshikazu/.zprofile:2: command not found: ”‘
と出現しこの2行の文章を解消したいです。
②これ以前まで出来ていたnode -vでバージョンの確認をしたいです。
前提
.zshrc .zporofileの編集、ターミナルでのコマンド実行の初心者です。
①HomebrewをインストールしPHPを使えるように環境構築しようとして失敗し、一旦HomebrewとPHPを削除したのですが2行の文章が残ってしまいました。
インストールはこちらのサイトの手順で行いました。「https://tech.amefure.com/php-homebrew」
その際にPATHの設定も間違っていたみたいでなんとかPATHは修正できたと思います。
②以前から使用していたNode.jsのバージョンも返ってこなくなってしまいました。
お力添えしていただけると助かります。
素人質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
ターミナルの状態です。
/Users/okamurayoshikazu/.zprofile:2: command not found: ‘eval
/Users/okamurayoshikazu/.zprofile:2: command not found: ”‘
okamurayoshikazu@okamurayoshikazunoMacBook-Air ~ % node -v
zsh: command not found: node
okamurayoshikazu@okamurayoshikazunoMacBook-Air ~ % echo $PATH
/usr/local/bin:/usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin
okamurayoshikazu@okamurayoshikazunoMacBook-Air ~ % ls -a
. .gitignore_global Documents
.. .hgignore_global Downloads
.CFUserTextEncoding .local Dropbox
.DS_Store .npm Library
.Trash .profile Local Sites
.bash_profile .viminfo Movies
.bluray .vscode Music
.composer .zprofile Pictures
.config .zsh_history Public
.docker .zsh_sessions Sites
.dropbox .zshrc node_modules
.dvdcss Applications package-lock.json
.gitconfig Creative Cloud Files package.json
.gitflow_export Desktop
.zprofileの状態です。
source ~/.profile
‘eval “export HOMEBREW_PREFIX="/opt/homebrew"; export HOMEBREW_CELLAR="/opt/homebrew/Cellar"; export HOMEBREW_REPOSITORY="/opt/homebrew"; export PATH="/opt/homebrew/bin:/opt/homebrew/sbin${PATH+:$PATH}"; export MANPATH="/opt/homebrew/share/man${MANPATH+:$MANPATH}:"; export INFOPATH="/opt/homebrew/share/info:${INFOPATH:-}";”‘
補足情報
PC M1MacBook
バージョン ios12.6 Montrrey
回答2件