質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

1470閲覧

pythonのscheduleを用いた定期実行で、実行する関数の引数を別の関数にする場合の実行タイミングについて

Fujishima

総合スコア3

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/07/06 10:19

前提

pythonでscheduleを用いた定期実行(毎日〇時に実行)を行いたいのですが、現状のコードだと関数の実行タイミングに不満があります。

実現したいこと

  • 指定時刻になったら関数job1を実行する
  • このとき、job1の引数は関数job2からreturnした値にする

今のコードのままですと、プログラムを動かし始めた時点で、指定時刻を待たずjob2が実行され、指定した時刻が来るまで待機したのちjob1が実行される形になっています。job2の実行自体を指定時刻まで待機させ、その後にjob1を実行したい場合はどうすれば良いでしょうか。

なお、下に示したコードはあくまで例ですので、job1とjob2の実行内容自体には意味はありません。job1とjob2を分ける必要がない点は目を瞑っていただきたいです。

該当のソースコード

python

1import schedule 2from time import sleep 3 4def job1(x): 5 print('job1を実行します') 6 print('あなたの好きな数字の2倍は{}です'.format(x)) 7 8def job2(): 9 print('job2を実行します') 10 suuji = input('あなたの好きな数字は?') 11 nibai = int(suuji) * 2 12 return nibai 13 14schedule.every().day.at("19:00").do(job1,x=job2()) 15while True: 16 schedule.run_pending() 17 sleep(1)

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

不慣れなため、至らない点、情報不足な点がありましたらお申し付けください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

python

1def job3(): 2 job1(job2())

って関数作っといてそれを登録しとけばいいかと

投稿2022/07/06 10:54

編集2022/07/06 10:55
y_waiwai

総合スコア87774

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Fujishima

2022/07/06 12:00

まとめた関数を作ってしまえばよかったんですね! 無事解決しました!ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問