質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

Q&A

解決済

2回答

1430閲覧

Unity Raycastが思うように動かない。

yukiyuki123

総合スコア1

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Unity3D

Unity3Dは、ゲームや対話式の3Dアプリケーション、トレーニングシュミレーション、そして医学的・建築学的な技術を可視化する、商業用の開発プラットフォームです。

0グッド

0クリップ

投稿2024/02/05 15:11

実現したいこと

・実現したいこと
UnityでRaycastを使ってドアの開閉を行いたい。

発生している問題・分からないこと

Raycastをヒットさせて、ドアのアニメーション再生とヒットしている間ずっとテキストを表示させるプログラムです。

最初にraycastがヒットした時は正常に動いていますが
途中からraycastがヒットしたり、しなかったりと少しづつ
反応が悪くなります。
※テキストが点滅して、最終的には表示されなくなります。

イメージ説明

該当のソースコード

public class DoorManager : MonoBehaviour { public float interactionDistance; public GameObject intText; public LayerMask Layers; Ray ray; void Update() { RaycastHit hit; ray = new Ray(transform.position, transform.forward); if (Physics.Raycast(ray, out hit, interactionDistance, Layers)) { intText.SetActive(true); if (hit.collider.gameObject.GetComponent<Door>()) { if (Input.GetKeyDown(KeyCode.E)) { hit.collider.gameObject.GetComponent<Door>().openClose(); } } else { intText.SetActive(false); } } else { intText.SetActive(false); } }

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

raycastがヒットしたドアはprefab化したオブジェクトですが、
普通のオブジェクトでも同じ結果になりました。

補足

バージョン:2021.3.10
説明不足でしたらすみません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

この現象が最も起きやすいパターンはRayを飛ばすCamera自身にRigidbodyを入れちゃってるケースです。それ以外で考えられるとしたら、RayはUpdate処理で実装しているのに、間に挟まられる処理がFixedUpdateを経由しているパターンかなと思います。一度確認してみてください。

投稿2024/02/17 10:42

TanakaTaro

総合スコア9

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yukiyuki123

2024/02/17 14:58

回答ありがとうございます! 確認したところ、Camera自身にRigidbodyがついていました。ですので外したら正常に動きました! 本当にありがとうございます!
guest

0

「誰が、つまり、どこから」Ray を飛ばしているのか問題文からは読み取れません。この作り方だと、シーン上にドアが一つしか存在できないのではないかと懸念します。

それはさておき、まずは Debug.DrawRay() を使って RayCast がどこからどこに飛ばされているのか調べるのがよいと思います。

投稿2024/02/07 09:15

bboydaisuke

総合スコア5339

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yukiyuki123

2024/02/07 13:51 編集

回答ありがとうございます! 説明不足ですみませんでした。FPS視点のプレイヤー(Camera)からRaycastを飛ばしています。 話は変わりますが、Debug.DrawRay() を使ってRayCastを可視化した結果、 Raycastの飛ばされている位置は設定したCameraから設定した範囲まで飛ばされていて問題は ありませんでした。 ですが、RayCastがチカチカと途切れてしまいます。これは処理が重いからでしょうか? これを解決する方法を知っていたら教えていただきたいです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問