タイトルがわかりにくくてすみません。
内容がややこしいので短くまとめられませんでした。
サーバーはXSERVERでスタンダードプランです。
それぞれのLaravelはバージョンが8で、Laravel UIでフロントはVueを使用しています。
XSERVERにて下記のディレクトリで
/home/XXXXXX/domain/public_html/ (1)
下記のLaravelプロジェクトへシンボリックリンクを張りました。
/home/XXXXXX/domain/laravel1/public/ (2)
(1)のディレクトリで、
ln -s (2) dir1
と実行しました。
ls -al
を実行して正しくシンボリックリンクが登録されているのを確認。
アプリ自体も正しく動作しておりました。
後日、
/home/XXXXXX/domain/laravel2/public/ (3)
という別のプロジェクトが作成されて先程のdir1はそちらへ組み込まれることになったので
unlink dir1
としてシンボリックリンクを一旦削除
その後、
ln -s (3) dir1
として貼り直ししました。
ls -al
私の意図はこれで(3)のLaravelへ全て切り替わるつもりだったのですが、
実際はフロント側は(3)のフロントが表示されますが、フロントからのAPIアクセスが(2)へ行ってしまいます。
APIはVueでaxiosでアクセスしています。
で更に不可解なのは(2)のlaravel1の名称を変更するとページ自体が表示されません。
という質問です。
もう一度整理すると
(3)のvueを変更してデプロイするとフロントとしては見た目も正しく変更されます。
ただしAPIは(2)のURLへ飛んでしまます。
APIが(2)へ飛んでいると判断したのはChromeでネットワークタブでaxiosの名前でエラーを見ると、
(2)のLaravelのパスが表示されていることから判断しました。
そして試しに(2)の「laravel1」のフォルダ名を変更するとページ自体表示されなくなります。
その際のエラーメッセージは
Fatal error: Unknown: Failed opening required '/home/XXXXXX/domain/public_html/dir1/index.php' (include_path='.:/opt/php-7.4.25/data/pear') in Unknown on line 0
まぁ開けないって言ってるんだと思いますが・・
変更したフロントは表示されるのにAPIのアクセスは以前のものへ飛んでしまい、かつフロントは(3)が表示されるのに(2)のLaravelのディレクトリ名を変更すると先程のFatalErrorが出てしまうというものです。
何度かシンボリックリンクを張り直したりしてみましたが解決しません・・・
なにかここをチェックみろ!!と言うようなヒントはありますでしょうか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー