質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.34%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

統計

統計は、集団現象を数量で把握することです。また、調査で得られた性質や傾向を数量的に表したデータのことをいいます。

Q&A

解決済

2回答

1369閲覧

決定係数がマイナスの値をとる場合について

gardsb

総合スコア15

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

統計

統計は、集団現象を数量で把握することです。また、調査で得られた性質や傾向を数量的に表したデータのことをいいます。

0グッド

0クリップ

投稿2024/02/19 04:14

実現したいこと

決定係数がマイナスの値をとるのは問題がないかどうかを確認する

発生している問題・分からないこと

pythonでデータ分析の練習をしていたところ、決定係数がマイナスの値を取りました。

こちらのページによれば、マイナスの値をとることもあるとの記載がありました。
https://manabitimes.jp/math/1016#3

計算式を見る限り、マイナスを取る場合もありそうですし、実際にマイナスの値をとっています。
しかし、決定係数は相関係数の2乗でもあると解説してあるページがありました。
https://www.stat.go.jp/naruhodo/10_tokucho/hukusu.html#:~:text=%E3%80%90%E5%8F%82%E8%80%83%E3%80%91%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E4%BF%82%E6%95%B0%E3%81%A8%E7%9B%B8,%E3%81%AF%EF%BC%90%E4%BB%A5%E4%B8%8A%EF%BC%91%E4%BB%A5%E4%B8%8B%EF%BC%89%E3%80%82

2乗である以上、負の値をとることはないと思います。
これらの情報が矛盾しているように思うのですが、詳しい方ご解説頂けないでしょうか。

該当のソースコード

from sklearn.metrics import r2_score ~ r2_score_train=r2_score(y_train,train_pred) ~ (全ソースコードをあげることはできないので、決定係数の算出箇所のみ)

試したこと・調べたこと

  • teratailやGoogle等で検索した
  • ソースコードを自分なりに変更した
  • 知人に聞いた
  • その他
上記の詳細・結果

調査の結果、矛盾する2つの情報が得られたので判断に困っている。

補足

特になし

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E4%BF%82%E6%95%B0#.E4.B8.80.E8.88.AC.E7.9A.84.E3.81.AA.E5.AE.9A.E7.BE.A9

回帰方程式が最小二乗法による単回帰の回帰直線の場合は、決定係数はピアソンの積率相関係数の2乗になり、0以上1以下の実数になる。
なお、一般的な線形回帰の場合、以下の各式が等価であり、それらを定義式とすることもあるようである。
(式は略)
線形回帰以外の場合、原点を通ることを要求した場合、最小二乗法以外で回帰した場合はこれらの式は上の定義と等価になるとは限らないため、注意が必要である。

の説明で十分でしょうか? (式変形とかして確認したわけではなくて詳細は把握してないのですが)

投稿2024/02/19 05:31

quickquip

総合スコア11235

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

相関係数の二乗を用いた場合は、マイナスになりません。
私も相関係数を二乗して決定係数を求めていたので、マイナスにならないものと思っていました。
定義が複数あるので、用いる定義によっては、決定係数もマイナスになるようです。
「相関係数の二乗は,決定係数」ですが、「決定係数は,相関係数の二乗」ではないとのことです。
https://biolab.sakura.ne.jp/r2.html

投稿2024/02/19 10:14

編集2024/02/19 10:34
Huginn

総合スコア34

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.34%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問