DNSについて質問です。
ルーターとアクセスポイントで固定DNSの値が違う場合って、端末はどのDNSで名前解決するのでしょうか
例えばルーター側でIP172体系でIPをDHCPで払い出しており、そのDHCPレンジではDNSは172体系のサーバーで名前解決するよう指定、ただし、AP側ではDNSの値は、192の体型で固定されている。
この場合は、端末のDNSはDHCPから受け取った172のサーバーで名前解決するのか、AP側で設定された192のDNSサーバーで名前解決されるのか、どちらになるのでしょうか。
また、そもそもAP側でDNSの値が固定設定されるのは、どういった場合なのでしょうか。
なんだか稚拙かつ分かりづらい文章で、大変恐縮ですが、おわかりになる方教えていただけると嬉しいです。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2023/06/12 02:58