teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

IPv4

IPv4(Internet Protocol version 4)は、インターネットプロトコルの一つ。インターネットに繋がったコンピューターや機器を識別するためのIPアドレスを32ビット表記で表わします。しかしIPv4は、限界があるため、IPv6が次世代プロトコルとして注目されています。

TCP

TCP(Transmission Control Protocol)とは、トランスポート層のプロトコルで、コネクション型のデータサービスです。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

Q&A

1回答

722閲覧

アクセスポイントへDNS設定をする場合について質問

achapy

総合スコア2

DNS

DNSとは、Domain Name Systemのことで、インターネットなどのTCP/IPネットワーク上でドメイン名やホスト名と、IPアドレスとの対応づけを管理するシステムです。DNSのデータベースは、IPアドレスの4つの数字を通知するDNSサーバーで構築されており、IPアドレスをドメイン名から引き出す機能やドメイン名に関するメールサーバ情報を取り扱っています。

IPv4

IPv4(Internet Protocol version 4)は、インターネットプロトコルの一つ。インターネットに繋がったコンピューターや機器を識別するためのIPアドレスを32ビット表記で表わします。しかしIPv4は、限界があるため、IPv6が次世代プロトコルとして注目されています。

TCP

TCP(Transmission Control Protocol)とは、トランスポート層のプロトコルで、コネクション型のデータサービスです。

ネットワーク

ネットワークとは、複数のコンピューター間を接続する技術です。インターネットが最も主流なネットワークの形態で、TCP/IP・HTTP・DNSなどの様々なプロトコルや、ルータやサーバーなどの様々な機器の上に成り立っています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/06/11 17:16

0

0

DNSについて質問です。

ルーターとアクセスポイントで固定DNSの値が違う場合って、端末はどのDNSで名前解決するのでしょうか

例えばルーター側でIP172体系でIPをDHCPで払い出しており、そのDHCPレンジではDNSは172体系のサーバーで名前解決するよう指定、ただし、AP側ではDNSの値は、192の体型で固定されている。

この場合は、端末のDNSはDHCPから受け取った172のサーバーで名前解決するのか、AP側で設定された192のDNSサーバーで名前解決されるのか、どちらになるのでしょうか。

また、そもそもAP側でDNSの値が固定設定されるのは、どういった場合なのでしょうか。

なんだか稚拙かつ分かりづらい文章で、大変恐縮ですが、おわかりになる方教えていただけると嬉しいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

端末側でDNSを固定で設定していない場合は、端末はDHCPサーバーから与えられるDNSサーバーのIPアドレスの値を使って設定されます。

投稿2023/06/11 23:34

otn

総合スコア86349

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

otn

2023/06/12 02:58

Wifiアクセスポイントの本来動作にはDNSアクセスは不要ですが、アクセスポイントのDNSアドレス設定というのは、自分自身のソフトウェアアップデートなどでインターネットにアクセスすることがあり、その際に使うのでしょうね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問