質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

Q&A

解決済

1回答

683閲覧

UnityでAudioMixerとSliderを紐づけると値が0になってしまう

iKURA

総合スコア1

Unity

Unityは、Unity Technologiesが開発・販売している、IDEを内蔵するゲームエンジンです。主にC#を用いたプログラミングでコンテンツの開発が可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2022/09/01 01:32

前提と実現したいこと

現在Unityで音量設定画面をSliderとAudioMixerを用いて作っています。
音量設定をした後にもう一度同じシーンを読み込むと音量は変わらずSliderの値が初期位置となったため、シーンをもう一度読み込んでもSliderの値が初期位置に戻らないようStartメソッドに以下の文を書きました。
ですが、当該シーンを読み込むとSliderが0になり、音量も0となってしまいます。

シーン再読み込みをしてもSliderとMixerの音量が紐づいており、かつシーン読み込みを行ってもSliderが0にならないようにしたいです。どのようにすればよいでしょうか。

初学者のため変な質問をしていましたら申し訳ございません。

該当のソースコード

[SerializeField] AudioMixer audioMixer; [SerializeField] Slider masterSlider; void Start() { masterSlider.onValueChanged.AddListener(SetAudioMixerMaster); if (audioMixer.GetFloat("Master",out float Master_volume)) { masterSlider.value = Master_volume; } } public void SetAudioMixerMaster(float value) { value /= 5; var volume = Mathf.Clamp(Mathf.Log10(value) * 20f,-80f,0f); audioMixer.SetFloat("Master",volume); }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

YAmaGNZ

2022/09/01 03:25

GetFloatで取得したボリュームの値がいくつで、それをスライダーにセットした結果SetAudioMixerMasterでの計算でいくつになるか確認されましたか?
iKURA

2022/09/01 05:12

GetFloatでは0を取得しております。。。そのため計算でvalueが0として計算され、音量も0になっています。
guest

回答1

0

ベストアンサー

一例ですが

C#

1public static float mastervolume; 2 3void Start() { 4 audioMixer.SetFloat("Master",mastervolume); 5} 6 7public void SetAudioMixerMaster(float value) { 8 // volumeを計算 9 10 audioMixer.SetFloat("Master",volume); 11 mastervolume = volume; 12} 13

といった感じでstaticな変数を用意してシーンが切り替わっても保持できるようにしてみるとか
PlayerPrefs等を使って保持してみるとかいろいろとあるかと思います。

スライダーへの値のセットについてはボリュームの計算を逆算してボリュームからスライダーの値にしてやる必要があるかと思います。

投稿2022/09/01 06:30

YAmaGNZ

総合スコア10555

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

iKURA

2022/09/01 07:28

本当にありがとうございました!!!!助かりました!!!!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問