502 Bad Gateway
nginx/1.18.0 (Ubuntu)
プライベートIPにアクセスするとこのメッセージがトップページに出ます。
下記のチュートリアルを参考にしています。
https://qiita.com/Bashi50/items/d5bc47eeb9668304aaa2
ローカルサーバーは立ち上げ、閲覧できたのですが、nginxの設定がうまくいきません。
gunicornの設定
sudo vim /etc/systemd/system/gunicorn.service
[Unit] Description=gunicorn daemon After=network.target [Service] User=ubuntu Group=www-data WorkingDirectory=/home/ubuntu/twitter_site ExecStart=/home/ubuntu/django/bin/gunicorn --access-logfile - --workers 3 --bind unix:/home/ubuntu/twitter_site/twitter_site.sock twitter_site.wsgi:application [Install] WantedBy=multi-user.target
nginx設定
sudo vim /etc/nginx/sites-available/twitter_site
server { listen 80; server_name ********; location = /favicon.ico {access_log off; log_not_found off;} location /static/ { root /home/ubuntu/twitter_site; } location / { include proxy_params; proxy_pass http://unix:/home/ubuntu/twitter_site/twitter_site.sock; } }
gunicorn・nginxを再起動しましたが表示はかわらず
sudo systemctl restart gunicorn
sudo systemctl restart nginx
教えてもらったログファイルを確認しました。
[crit] 18351#18351: *2 connect() to unix:/home/ubuntu/twitter_site/twitter_site.sock failed (13: Permission denied) while connecting to upstream, client: 175.129.147.181, server: 3.88.102.125, request: "GET / HTTP/1.1", upstream: "http://unix:/home/ubuntu/twitter_site/twitter_site.sock:/", host: "3.88.102.125"
Permission deniedで、権限拒否とのことですが、調べても、更新のしかたが分かりませんでした。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー