質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

1回答

1448閲覧

vscodeのワークスペースを変えたらpython3のプログラムが実行されなくなった

scarlet09Libra

総合スコア1

Visual Studio Code

Visual Studio Codeとは、Microsoft社が開発したマルチプラットフォーム対応のテキストエディタです。Visual Studioファミリーの一員でもあります。拡張性とカスタマイズ性が高く、テキストエディタでありながら、IDEと遜色ない機能を備えることができます。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

1クリップ

投稿2022/07/23 06:11

編集2022/07/24 13:15

実現したいこと

vscodeのターミナルでpython3プログラムを実行する

背景

最近pythonのワークスペースを引っ越ししたのですが、引っ越し先のワークスペースでpythonが上手く実行されずに困っています。状況は下の画像の通りです。

発生している問題・エラーメッセージ

イメージ説明

イメージ説明

疑問

引っ越し先で右上の実行をクリックすると、「python -u」とよくわからない方法で実行しようとしている。結果「command not found: python」と返ってくる(python3で実行していないため?)。
手動で今までの実行方法(/usr/bin/python3 ~~)を試したところ、問題なく実行できた。

環境変数の設定が上手くいってないのか、vscodeの設定に問題があるのでしょうか。

ご教授の程よろしくお願い致します。

開発環境

OS: macOS Monterey
Python: 3.8.2
VScode: 1.69.2

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

East_san

2022/07/23 06:13

画像が正しくアップロードできていないようです
scarlet09Libra

2022/07/23 06:20

ありがとうございます。修正完了しました。
Crimson_Tide

2022/07/25 14:08

python -u となるのは何をしたときでしょうか?F5キー押下? launch.json あればtasks.json とワークスペースの設定ファイル *.code-workspace を質問欄に追記していただけますか。
guest

回答1

0

vscodeでF1を押した後、Python: Select Interpreterで検索して使用するpythonインタープリタを選択してください。
この後実行してみてください

投稿2022/07/23 06:38

East_san

総合スコア407

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

scarlet09Libra

2022/07/24 13:13

度々すみません。 正しいpythonインタープリタを設定すれば良いということでしょうか? 現在設定しているインタープリタは「/usr/bin/python3」で、私の認識通りのものですが上手くいきませんでした。上にスクリーンショットを追加しておきます。
East_san

2022/07/24 13:35

インタープリタは問題ないようです。 code runnerなどの拡張機能は入れたりしていますか?似たようなエラーが以下にあったりします。心当たりが無いか確認お願いします。 https://webells.net/vscode-bin-sh-1-python-not-found/
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問