前提
大学の卒論で、Tkinterを用いたアプリケーションを開発しています。
tag_bindで関数を呼び出す際に、変数の引き渡しが上手くいかず困っています。
実現したいこと
- 下記のコードにて、想定した通りの変数を関数に渡す
発生している問題・エラーメッセージ
エラーメッセージは表示されません。
縦に画像を3つ描画し、それぞれに対してtag_bindを用いて、画像クリック時のイベントをバインドしています。
しかし下記コード7行目にて、どの画像をクリックしてもpopup関数にj=2が引き渡されてしまっています。
例)上から2番目の画像をクリックするとj=1がpopup関数に引き渡されることを想定しているが、実際にはj=2が引き渡される。
なお、確認のために6行目のコードを実行すると次の出力が得られました。
you pressed28
該当のソースコード
mainloop内でcreate_qbar関数を呼び出しています。
Python
1def create_qbar(self): 2 self.psi_array = ['']*self.qbar_number 3 for j in range(self.qbar_number):#ただしself.qbar_number=3 4 self.psi_array[j] = self.canvas_circuit.create_image(self.qbar_margin_width-25, self.qbar_margin_height*(j+0.5), image=self.img_psi, tags=('psi')) 5 #self.canvas_circuit.tag_bind(self.psi_array[j], "<ButtonPress-1>", lambda event: print('you pressed'+str(self.psi_array[j]))) 6 self.canvas_circuit.tag_bind(self.psi_array[j], "<ButtonPress-1>", lambda event: self.popup(event,j)) 7 8def popup(self, event, j): 9 print(j)#ここで必ず2が出力される。 10 self.dialog = tk.Toplevel() 11 self.dialog.title("Initial Value") 12 self.dialog.geometry(str(self.popup_window_width)+"x"+str(self.popup_window_height)+"+"+str(self.popup_margin_width)+"+"+str(self.popup_margin_height)) 13 self.dialog.grab_set() 14 self.dialog.focus_set() 15 self.dialog.iconbitmap("icon\icon.ico") 16 self.canvas= tk.Canvas( 17 self.dialog, 18 width = self.popup_window_width, 19 height = self.popup_window_height, 20 bg="grey") 21 self.canvas.place(x=0, y=0) 22 self.create_initval(j) 23
試したこと
for文が原因かと思い、mainloopの外でこの二つの関数を実行しましたが、想定どうりの変数の引き渡しが行えました。
mainloop内で、ループ変数jがループ終了時の2となったままpopup関数が再実行されていることは分かりましたが、どのように改善すれば良いか分かりません。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Python 3.9.12です。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2022/12/03 10:21
2022/12/04 07:18