実現したいこと
注文する商品名と税抜き単価,注文個数を入力すると,税抜価格,消費税(10%),合計価格を下記の注文票の様式で画面に出力するプログラムの作成
商品名入力:INTEL Core i5-12400F
単価入力:26980
注文個数:5
============(注文票)============
注文商品:INTEL Core i5-12400F
@26,980円 × 5個
税抜価格: 134,900円
消費税 : 13,490円
合計金額: 148,390円
この課題をphythonにて完成させたいのですが、:の位置の揃え方と、数字の右揃えの方法がわからず、困っています。
a= input("商品名入力:")
b= int(input("単価入力:"))
c= int(input("個数入力:"))
print(f'============(注文票)============')
print(f"注文商品:{a}")
print(f"@{b:,}円 × {c}個")
b=int(b)
c=int(c)
x=b*c
print(f'税抜価格:{x:,}円')
y=int(x*0.1)
print(f'消費税:{y:,}円')
print(f'合計金額:{x+y:,}円')
print(f'==================================')
を出力し、
商品名入力:INTEL Core i5-12400F
単価入力:26980
個数入力:5
============(注文票)============
注文商品:INTEL Core i5-12400F
@26,980円 × 5個
税抜価格:134,900円
消費税:13,490円
合計金額:148,390円
ここまではできたのですが、この状態からどうすればよいかわかりません。
解決法を教えていただきたいです!
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー