質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

Q&A

解決済

1回答

419閲覧

:の位置の揃え方と、数字の右揃えの方法を教えていただきたいです。

llaann

総合スコア2

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2023/10/02 20:21

実現したいこと

注文する商品名と税抜き単価,注文個数を入力すると,税抜価格,消費税(10%),合計価格を下記の注文票の様式で画面に出力するプログラムの作成

商品名入力:INTEL Core i5-12400F
単価入力:26980
注文個数:5
============(注文票)============
注文商品:INTEL Core i5-12400F
@26,980円 × 5個
税抜価格: 134,900円
消費税 : 13,490円
合計金額: 148,390円

この課題をphythonにて完成させたいのですが、:の位置の揃え方と、数字の右揃えの方法がわからず、困っています。

a= input("商品名入力:")
b= int(input("単価入力:"))
c= int(input("個数入力:"))

print(f'============(注文票)============')

print(f"注文商品:{a}")
print(f"@{b:,}円 × {c}個")

b=int(b)
c=int(c)

x=b*c

print(f'税抜価格:{x:,}円')

y=int(x*0.1)

print(f'消費税:{y:,}円')
print(f'合計金額:{x+y:,}円')

print(f'==================================')

を出力し、

商品名入力:INTEL Core i5-12400F
単価入力:26980
個数入力:5
============(注文票)============
注文商品:INTEL Core i5-12400F
@26,980円 × 5個
税抜価格:134,900円
消費税:13,490円
合計金額:148,390円

ここまではできたのですが、この状態からどうすればよいかわかりません。

解決法を教えていただきたいです!

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

llaann

2023/10/02 20:34 編集

質問者です。補足失礼します。 正解についてですが、上記のものではなく,:や~円を完全に揃えたいです。 また、@の前に全角1マス分の空白を作りたいです。 質問の方だとうまく反映できなかったので、こちらに書かせていただきました。 よろしくお願いいたします。
llaann

2023/10/03 00:53

わかりました。ありがとうございます。 今後はそのようにさせていただきます。
guest

回答1

0

ベストアンサー

:の位置の揃え方

の前に表示する文字数を揃えればよいでしょう。たとえば、消費税 のところに全角空白を一つ入れるとか。

数字の右揃えの方法

書式指定ですべての数値に同一の最小幅を指定すればよいでしょう。例: {y:,}{y:10,}

また、@の前に全角1マス分の空白を作りたいです。

コード内の@の前に空白を入れればいいと思います。

投稿2023/10/02 21:43

編集2023/10/02 22:45
int32_t

総合スコア21929

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

llaann

2023/10/03 00:31

無事に解決できました。 とても簡潔に、わかりやすく答えていただき、ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問