実現したいこと
Visual Studio community2022を利用してコマンドラインからnvcc を動かす
前提
https://www.kkaneko.jp/tools/win/tensorflow2.html
上記の記事を参考にTensorFlow2をインストールしたいです。
発生している問題・エラーメッセージ
https://www.kkaneko.jp/tools/win/cuda.html
上記の記事の一番下にあるnvccの動作確認が上手く出来ずに困っています。
C:\Users\name\Desktop>nvcc hello.cu hello.cu C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Community\VC\Tools\MSVC\14.34.31933\include\crtdefs.h(10): fatal error C1083: include ファイルを開けません。'corecrt.h':No such file or directory
試したこと
①Visual Studio community2022の再インストール(インストーラーから)
②'corecrt.h'は
C:\Program Files (x86)\Windows Kits\10\Include\10.0.20348.0\ucrt
内にあることが分かったのでシステム環境変数のPathに上記を追記しました。
怪しい事
x64 Native Tools Command Prompt for VS 2022でパスを確認すると②のパスが含まれていないこと
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Community>echo %INCLUDE% C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Community\VC\Tools\MSVC\14.34.31933\include;C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Community\VC\Tools\MSVC\14.34.31933\ATLMFC\include;C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\2022\Community\VC\Auxiliary\VS\include
パスの設定方法が分かりませんでした...
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Windows 10 Pro - 22H2
NVIDIA CUDA ツールキット 11.8
NVIDIA cuDNN v8.6
NVIDIA GeForce GTX 1650
Visual Studio community2022
-.NETデスクトップ開発
-c++によるデスクトップ開発
-Windows 10 SDK #オプション追加
-MSVC v142 - VS 2019 C++ x64/x84 #オプション追加
-ユニバーサルWindowsプラットフォーム開発
-Windows 10 SDK #オプション追加

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー