前提
cVsCodeでプログラムを実行するときにRun Code
で実行するとModuleNotFoundError: No module named '**'
というエラーが出力される.
ターミナルからコマンドで実行するとエラーは生じない.
環境
pipenvで作った仮想環境
pipenv, version 2022.5.2
仮想環境のpath
/Users/**/.local/share/virtualenvs/3dpcp_book_codes-oSIWbEK5
仮想環境でないpythonのpath
/Users/**/opt/anaconda3/bin/python
vscodeのpythonインタープリタのpath
/Users/**/.local/share/virtualenvs/3dpcp_book_codes-oSIWbEK5/bin/python
試したこと
piplist
でmoduleを確認した. →仮想環境内においてmoduleが存在することがわかった.
以下のコードをターミナル上とVsCode上で実行して各々のpythonのpathを出力させた.
python
1import sys 2print(sys.executable)
result
1#ターミナル上 2/Users/**/.local/share/virtualenvs/3dpcp_book_codes-oSIWbEK5/bin/python 3#vscode上 4/Users/**/opt/anaconda3/bin/python
問題
以下の図のようにGUI上では正しいpythonインタープリタが選択されているが実際にはpipenv環境外のpythonインタープリタが設定されていることがわかった
最後に
ターミナルからは実行できますが, vscode内で実行できず困っています.
よろしくお願います.

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー