質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.34%
Unreal Engine

Unreal Engineは、Epic Games社によって開発されたゲームエンジンです。高レベルの移植性を持っており、様々なプラットフォームのゲーム開発が可能。GitHubアカウントを登録すれば無料でダウンロードできます。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

意見交換

1回答

363閲覧

UEのブループリントが使いにくく感じる

NULL

総合スコア0

Unreal Engine

Unreal Engineは、Epic Games社によって開発されたゲームエンジンです。高レベルの移植性を持っており、様々なプラットフォームのゲーム開発が可能。GitHubアカウントを登録すれば無料でダウンロードできます。

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

0グッド

1クリップ

投稿2024/12/18 14:18

テーマ、知りたいこと

最近UnrealEngine5に手をつけたものです。
UEの目玉機能であるBlueprint(以下BP)ですが、少し触れてみて使いにくいと感じました。
以下のことについて皆様の意見をお聞きしたいです。
・皆様のBPに対する評価
・C++ではなくBPで実装すべき処理とはどのようなものがあるのか

背景、状況

以前はUnityでゲーム開発をしていましたがUEに手を出しました。
BPはコンパイルが高速、エラーが起きにくいなどメリットがあることは分かりました。
世間では「直感的で迅速な開発が出来る」と評価されており、中には出来るだけBPで実装すべきとの意見もありました。
しかし個人の感想としては、ノードを検索する、ノードを繋ぐ、変数を配置するなど手間が多く、時間がかかるように感じました。
また、ノードを繋ぐ線が絡み合って繋がりが見にくく、処理の全体を把握しにくいと感じました。

これらのことから、C++メインで開発しようと考えたのですが、可読性、実装時間を犠牲にしてでもBPで実装すべき機能はあるのかと疑問に感じました。(例えばファイルアクセスやインターネット通信はBPに大きな強みがある、など)
UEC++の文献はBPに比べて少なく、習得が難しいのは理解していますが、それを差し引いてもBPでの実装でストレスを感じてしまいます。
それともBPが直感的に感じないのがおかしいのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

回答1

#1

nanashi123

総合スコア122

投稿2024/12/20 23:25

必須ではありません
コード実装を視覚的に表現するものなので、ブループリントを採用しない開発も可能です
こうした機能は、C++の危険性を回避するための安全策です
例えばファイルアクセスなどで使用するポインタの管理を、ブループリントで代替することによりエンジン側へ一任できます
またUnrealEngineと密に連携しているので、意識的な最適化を図る必要がありません
C#よりアセンブラを習得すべきか問うのと同等で、自身で網羅可能な範囲で低レイヤーによる実装を試みればよく、両者は連携させることもできます
なのでシステムの安全性を確保したい場面でブループリントを導入すると良いでしょう

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

この意見交換はまだ受付中です。

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

関連した質問