実現したいこと
二次元配列で値の変更を行いたい
発生している問題・分からないこと
Atcoderで問題を解く際に二次元配列の使用を試みたのですが、行と列を指定して値を変更したいのにも関わらず、列しか指定されず全ての行において値が変更されてしまいます。
該当のソースコード
python
1t=[] 2zenin=[] 3for aa in range(5): 4 t.append("No") 5for aa in range(5): 6 zenin.append(t) 7 8print(zenin) 9zenin[1][0]="1" 10print(zenin) 11
試したこと・調べたこと
- teratailやGoogle等で検索した
- ソースコードを自分なりに変更した
- 知人に聞いた
- その他
上記の詳細・結果
[['No', 'No', 'No', 'No', 'No'], ['No', 'No', 'No', 'No', 'No'], ['No', 'No', 'No', 'No', 'No'], ['No', 'No', 'No', 'No', 'No'], ['No', 'No', 'No', 'No', 'No']]
[['1', 'No', 'No', 'No', 'No'], ['1', 'No', 'No', 'No', 'No'], ['1', 'No', 'No', 'No', 'No'], ['1', 'No', 'No', 'No', 'No'], ['1', 'No', 'No', 'No', 'No']]
↑出力結果
二行目一列目のみ1に変更するにはどうすればよいのでしょうか。
補足
実行環境はatcoderのコードテストのページです。
実際の問題から二次元配列の使用部分のみを抜粋しています。