前提と実現したいこと
Firebaseを利用してログイン認証付きのiOSアプリを提供しており、
事前にURLリンクを発行し、どのメディアから流入してアプリをDLしたのかの情報をユーザー登録後、ユーザーへ紐づけたいと思っています。
Web→AppStoreのみであれば、Firebase Cloud FunctionsのHTTP関数をURLとしてアクセス元の情報を取得FireStoreに格納しAppStoreへリダイレクトなどはできますが、これだとDLしたのか、DLしユーザー登録後、紐付けすることができないと思います。
Cloud FunctionsにHTTPリクエストを送った際に独自IDを発行して、FireStore側に格納、同じIDを端末側に保存することができれば、アプリ起動時に端末に保存された情報を確認してID一致で紐付けは可能だと思いますが、そもそもウェブからリンクを踏ませただけで端末側にIDなどを保存することができるのかが不明です。
上記のことが実現できるのか、または他に良い案があるのかご存知な方がいましたらご教授いただけると幸いです。
※URLはサイト毎に独自で事前に発行で良い
補足
Adjustを利用するとそのようなことが実現できる気がしていますが、今回はAdjustを利用せずに環境を構築したいと考えています。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。