質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.69%
Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

Q&A

解決済

1回答

989閲覧

新規プロジェクトを作成した時点で発生する「NullReferenceException」を解決したい。

GuielNo4

総合スコア86

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2023/04/23 18:04

編集2023/04/23 18:05

実現したいこと

エラー
「NullReferenceException」が出ないようにしたいです。
(※新しいプロジェクトを作成した時点で、このエラーが出るのはUnityとしては当たり前のことなのか、知りたいです。)

前提

unity hub にて Unity 2021.3.23f1 Personal をインストールし、
create project にて 新しいプロジェクトを作成しました。

発生している問題・エラーメッセージ

プロジェクトを作成した直後で既に上記のエラーが発生していて、
オブジェクトも何も追加していない状態で、三角の実行ボタンを押しても、
一瞬カメラでのレンダリングが行われるのですが、
上記のエラーが発生して先に進まなくなります。

該当のソースコード

エラーをクリックすることで、visualstudio が立ち上がり、
ParseArguments.cs が開きます。

static string GetOrganizationNameFromData(string data) { // data is in format: 151d73c7-38cb-4eec-b11e-34764e707226-danipen-unity int guidLenght = 36; if (data.Length < guidLenght + 1) ← ここにマーカがとぶ return null; return data.Substring(guidLenght + 1); }

試したこと

ここにブレイクを仕掛けても停止しないし、何の実体がないのか調べるためにコードを変更してみても、アタッチ後、当然unityに戻ると元のコードに戻されるので、次は何をしようか、質問してみることにしました。

そもそもなのですが、新規プロジェクトを作成した時点で、「NullReferenceException」が発生していること自体が問題で、
Unity 2021.3.23f1 Personal 自体を使わない方がよかったりしますのでしょうか?

アドバイス頂けると助かります。

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Unity 2021.3.23f1 Personal
Microsoft Visual Studio Community 2019
Version 16.6.1

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

fiveHundred

2023/04/24 01:39

> (※新しいプロジェクトを作成した時点で、このエラーが出るのはUnityとしては当たり前のことなのか、知りたいです。) 少なくとも当たり前のことではないので、再インストールを行ったり、Unity公式に問い合わせたほうがいいと思います。
GuielNo4

2023/04/28 13:49

昨日リリースされた 2021.3.24f1 で解決しました。 回答ありがとうございました。

回答1

1

ベストアンサー

Unity のフォーラムでもいくつか同様の報告があがっているので、本体のバグだと思います。
※割とよくあるので。

パッケージからPlasticSCM(バージョン管理ツール)を削除すれば一応エラーが解消するとのことなのでそれを試すか、
別バージョンを使用したほうが良いかと思います。

投稿2023/04/24 02:17

編集2023/04/24 02:19
Kerupim

総合スコア52

GuielNo4👍を押しています

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

また依頼した内容が修正された場合は、修正依頼を取り消すようにしましょう。

回答へのコメント

GuielNo4

2023/04/28 13:50

昨日リリースされた 2021.3.24f1 で解決しました。 回答ありがとうございました。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.69%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

同じタグがついた質問を見る

Unity

Unityは、ユニティテクノロジーが開発したゲームエンジンです。 主にモバイルやブラウザ向けのゲーム製作に利用されていましたが、3Dの重力付きゲームが簡単に作成できることから需要が増え、現在はマルチプラットフォームに対応しています。 言語はC言語/C++で書かれていますが、C#、JavaScript、Booで書かれたコードにも対応しています。